カテゴリー: 太陽光発電システム関連記録

太陽光発電システムの建設に関する経過記録

3G回線サービス提供終了に伴う影響

IMG_1453b
2026年3月31日をもって、通信事業者による3G回線がサービス提供終了となります。 それに伴い、NTTスマイルエナジーより、「エコめがねサービス機器交換のご案内』というメールが届きました。 現在使用 ...(⇒記事を読む)

ソーラーシェアリング国府定点観測 その97

IMG_5219a
圃場のコンパニオンプランツ、ビワの収穫を行いました。 先日の強風で木が倒れてしまい、多くの実に傷や割れがでてしまったので、木を軽くする意味を含めて食べられそうな実はすべて収穫しました。 こちらは品種『PVPはるた ...(⇒記事を読む)

ソーラーシェアリング国府定点観測 その96

IMG_5215a
ソーラーシェアリング国府圃場南側のブラックベリーに花が咲き、実が膨らみ始めました。 いつもカメムシに食害されるので、今年は袋をかけて対策してみます。追肥なども含めて週末に作業したいと思います。 追伸:鬼越発電 ...(⇒記事を読む)

ソーラーシェアリング国府定点観測 その95

IMG_5202a
圃場の西洋ザイフリボクの実を鳥が食べにきていたので、熟したものを収穫することにしました。 2本の木から結構な量が収穫できましたね。試食してみると甘くてみずみずしくクセもないので、いくらでも食べられそうな美味しさです ...(⇒記事を読む)

ソーラーシェアリング国府定点観測 その94

IMG_5198a
週末の天候が芳しくなく、屋外作業ができない今日この頃。 圃場の西洋ザイフリボクの実が赤く染まってきました。次の日曜日に少し収穫して味見してみようと思います。 こちらは、ホームセンターで見つけた防草シートの ...(⇒記事を読む)

ソーラーシェアリング国府定点観測 その93

IMG_5194a
手首を痛めてしまい作業ができませんでしたが、漸く怪我も癒えてきたので、屋外作業を実施。 圃場の通路に人工芝を敷設しました。柱を避けながらの作業でしたが、うまく仕上がりました。防草シートのままだとそっけないですが、人 ...(⇒記事を読む)