中井発電所防犯対策 その11 2024年10月6日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M ツイート 盗難被害の侵入経路となった、西側のフェンスにアムレットを設置しました。侵入防止と視覚的効果を狙ったものです。 昼間の注意喚起の為、看板も設置しました。ドリルビスと結束バンドで単管パイプにガッチリ固定したので、ちょっとやそっとでは外せません。 下見に来るでしょうから、簡単には侵入できず、大変だと思わせ、寄せ付けないことが大切です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 個人事業の届出 その2 ネットで検索したところ青色申告書を必要事項を入力するだけで生成して、メールで送付してくれるサイトを見つけました。 『会計フリー』というサイ 記事を読む パワコンの外装痛む・・ 本日、本年2回目の中井発電所除草作業の準備の為、早朝現地に向かいました。除草剤の散布を終え、点検作業を行っていたところ、1番PCS外装の化粧 記事を読む 横浜市、東北市町村とエネルギー協定 横浜市が東北の市町村と再生可能エネルギーの活用に関する協定を結んだと報道されました。 引用先:https://tech.nikke 記事を読む 樒(シキミ)のソーラーシェアリング 四国最大級の営農型太陽光発電所という事で、記事が紹介されています。 引用先:https://tech.nikkeibp.co.jp 記事を読む 2019年08月15日発電実績 2019年8月度の折返し実績を紹介します。 8月前半は、南関東は比較的晴れが続き、昨年と同等の結果。反対に北東北は天候が優れず不振でした。 記事を読む 施工プランを検討する 2015年12月末に頂いた施工プラン、2016年1月のお正月明けに何度かやりとりを行い不明点の確認を行いました。架台は簡易図面をもらい、土地 記事を読む あつぎ市民発電所 1号機 通電式に参加 本日は、少額ながら出資している、あつぎ市民発電所1号機の通電式に行ってきました。 午前中は、発電所現地にて通電式が執り行われました。 記事を読む 東北電力、出力制御準備アナウンス 東北電力管内にて将来の出力制御に向けた準備をお願いする、としたプレスリリースが発表されました。 引用先:http://www.to 記事を読む 中井発電所スマートメーター交換 電力会社より中井発電所のスマートメーターを交換すると連絡あり。 交換日が平日だったので、お世話になっているNシステムさんに立会をお願い、交 記事を読む 増やすんです。(国府発電所編)その4 庭の一部を屋根付き駐車場化し、増設用の太陽光パネルを設置する計画。 整地作業が終わり、屋根を支える基礎の工事まで進捗しました。 記事を読む 2 Comments TARO 2024年10月7日 sun33さん コメントありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 sun033 2024年10月6日 緑の網をハサミで切れば、簡単に入れる気がしますが。 監視カメラで24時間見ていて何か有れば警察交番に連絡するのが 良いと思います。我が家は、24時間、奥さんが見つめています。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
sun033 2024年10月6日 緑の網をハサミで切れば、簡単に入れる気がしますが。 監視カメラで24時間見ていて何か有れば警察交番に連絡するのが 良いと思います。我が家は、24時間、奥さんが見つめています。
sun33さん
コメントありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
緑の網をハサミで切れば、簡単に入れる気がしますが。
監視カメラで24時間見ていて何か有れば警察交番に連絡するのが
良いと思います。我が家は、24時間、奥さんが見つめています。