月別: 2020年5月
何事も「持ち上げて」、「落とす」
視聴者の注目を2度集めて美味しい。
マスコミの常とう手段ですが、
コロナでもやってくれていますね。
コロナ自粛⇒経済リスク⇒自粛減⇒コロナリスク大での揺さぶり
...(⇒記事を読む)
現在、営農型発電所を検討している土地で、
植わっている作物です。
先日「田舎の土地の権利絡みあるある」で
〇敷地内を無断利用されている
というパターンを上げましたが、それです。
左上のキ
...(⇒記事を読む)
現在検討している案件のパワコンは
オムロンKPT-A99(三相9.9kw)×5台(9.9kw×5台)
です。
このパワコンのラインナップには
KPT-A100(三相10kw)があります。
これを使えば、
...(⇒記事を読む)
過日立入検査があった発電所の件で
経産省担当官とやり取りしていますが、
建築基準法を参考にするならば、以下のようになるというのが
現時点の私の考えです
(建築基準法対象外なので、そのまま適用されると断定は出来
...(⇒記事を読む)
営農型発電所の計画を進めていますが、
その土地、敷地の一部を、第三者が契約無しで耕作しており、
対応を検討しています。
これまで、発電所の土地の権利からみで困ったこと、気づいたことを
まとめてみました。
...(⇒記事を読む)
私の発電所10基以上で5月4日の発電量データが
全て2~3時間分欠落している
という状況に陥り、
〇名乗るほどでもありませんが さん
〇KOZO さん
から
同様の状況になっている
とい
...(⇒記事を読む)
最近立て続けに発生したパワコン故障。
「代替品と交換」
言葉でいうとわずか6文字ですが、
この6文字に隠れている被害や負担を具体的に見ていくと、
以下のようになります。
※パワコンをセンドバック
...(⇒記事を読む)
1、(一応)所属(だけ)している中堅飲食店運営会社から
自宅待機5月末まで延長連絡
※過去記事1:給与10%ダウン
過去記事2:自宅待機GW明けまで
理由:
×:私のやる気無さに会
...(⇒記事を読む)
昨日の時間毎の発電量グラフ、
2~3時間分、データが上がってきません。
遠い2箇所の発電所で同一症状ですので、
発電所固有の問題では無く、遠隔監視システムの
問題と切り分けしています。
(他10箇所以上の発
...(⇒記事を読む)
先日パワコンの交換に発電所に行って、改めて思いましたが、
発電所って、虫が多いです。
(そういう時期になったということかも)
パネル裏に、蛹のようなものが散見されましたが、
これが、ブレーカーやパワコンに入っ
...(⇒記事を読む)
執筆:yuki2822
はじめまして。
40円時代から、ちまちま、ゆるゆる、分譲は買わず(買えず?)
分離発注以上DIY未満の立ち位置で少しずつ発電所を増やしてきた者です。
昔のモットー:他人に厳しく自分にもっと厳しく
今のモットー:他人に甘く自分にもっと甘く。
肩ひじはらず、
メモ以上知見未満の内容、ちょっとその日面白いなと思ったことを、
発信していきたいと思います。
WEBサイト:
http://yuki2822
最近のコメント