パワコン故障における被害や負担と、保証や保険のカバー範囲の関係

(カテゴリ: 未設定)

最近立て続けに発生したパワコン故障。

「代替品と交換」

言葉でいうとわずか6文字ですが、

この6文字に隠れている被害や負担を具体的に見ていくと、
以下のようになります。

※パワコンをセンドバック方式で交換する場合

1、パワコン交換のための負担

 1-1、故障を確定するまでの稼働:駆付費用

 1-2、手配する稼働      :メーカーとのやり取りの手間

 1-3、交換品受取の手間   :指定期日に居る負担

 1-4、交換品運送の手間   :受取場所≠発電所

 1-5、交換時の発電所への移動:発電所までの交通費と時間

 1-6、交換作業        :故障品を外す+交換品を付ける
                 +交換品を設定する(本体及び監視)

 1-7、故障品運送の手間   :引取場所≠発電所

 1-8、故障品引渡の手間   :期日に居る負担

 1-9、故障品配送費     :宅配便代

2、パワコン自体の負担

 2-1、パワコンの代金    :交換品自体の費用

3、機会損失による負担

 3-1、停止期間の売電収入  :故障品分かつ故障期間分

問題はこれがどこまで、メーカー保証や保険で
カバー出来るかですね。

今回の私の場合は、

メーカー保証:「1-5」、「1-9」

保険    :ゼロ

でした。

保険が適用される場合は、メーカー保証外全てカバーされるのですが、
(カバーできる金額が下りるというのが実態)
私のところの保険は、「原因がない故障には適用されない」ということでした。。

原因の一例:落雷、強風でものが飛んできてぶつかって壊れた、
      動物のいたずら

〇パワコン復旧までの負担は、各論で考えると、案外大きい
〇保険のカバー範囲は把握していることが大事

というお話でした。
(今回、保険がカバーできないと予想していましたので、
 激早で交換しました。
 で、感電しましたw)

ちなみに、保険を使う場合は、上記以外に

〇保険会社とのやり取りの負担

が加わります。
(機会損失売電量の提示、FIT単価の根拠の提示など
 これはこれで案外面倒です)

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

8 Comments

yuki2822

太陽光をはじめたいサラリーマンさん

経験上

メーカー保証の泣き所:
 センドバック方式
   :交換作業が持ち出し

 交換や修理を現地でやってくれる方式
   :時間がかかる事が多く、売電収入ロス多い

ですので、カバーできないのが難点だと思っています。

「知見豊富で親身に対応してくれる」保険会社さんとの
出会いがカギだと思います。

太陽光を始めたいサラリーマン

>yuki2822様
ご回答ありがとうございます。
保険請求時のリスクとして「発生原因の証明の難しさ」があると考えていました。
「機械的電気的」は、経年劣化に拠る故障は例外で、「寿命・腐蝕・劣化」などは対象とならないそうなので、この境界線が難しいですね・・・
とはいえ、およそ原因と思われる痕跡がない場合、メーカー保証対応になる気がいたします。
請求時に頼りになる保険代理店と申込したいですね。
いろいろと聞いてみたいと思います。ありがとうございました!

yuki2822

太陽光をはじめたいサラリーマンさん
コメありがとうございます。
ご質問の件ですが、、正直なところ、わかりません。。
具体事例はいつも、保険屋さんに訊いて判断しています。
ただ、以下のURLの内容が正しいとすれば、
「電気的機械的」があったとしても、
エラーも出さず、ショートなど事故の痕跡も無く
動かなくなってしまったパワコンは、対象から外れるように見えます。。
ttps://faq-sompo-japan.dga.jp/homejapan/faq_detail.html?id=80306
※上はあくまで私見ですので、保険屋さんに訊いてみてください。

太陽光を始めたいサラリーマン

有益な情報提供ありがとうございます。
1点質問させてください。

>私のところの保険は、「原因がない故障には適用されない」ということでした。。

上記は「電気的機械的」が保険の要素になかったため、と思われるのですが、認識あっていますでしょうか?

yuki2822

sun33さん
コメありがとうございます。

sun33さんのメンテナンスに対する知見と行動、
とても勉強になります。まさにBCP!

予備機を確保しておく。
この打ち手を取れれば、だいぶ余裕を持った対応が出来ますね。

幸い、特定の機器の比率が高いので、
私も1台持った方が良い気がしてきました。
ただ、SMAの場合、代替品の発送がすごく早いので、
迷うところですが。。

yuki2822

メンテ技師さん
コメありがとうございます。

原因不明では保険降りない。これ盲点ですよね。
私も保険に入ってから知りました。。

応急処置で凌げる技量を持ったり、
暫定対応を迅速にお願いできるパートナーの確保が
大事だとつくづく思います。

ひと昔流行った、ちょっと賢そうな言葉ですと
BCPですね。

身近に、具体的に考えると、普段なんとなくやっていることの
必要性がよくわかりますよね。

勉強になります。ありがとうございます。

sun33

私の設備は、購入時に15年分の保険が入っていました。
別に保守契約を施工会社と契約しています。
故障は、全て無償で見てくれる事になっています。
パワコンは、共通で予備機を1台確保されている為
1日で取り換えられます。
施行会社も同じシステムを導入しているため
故障したら社長の設備から外してきて取り換える事になっています。(監視装置が壊れた時に実際に経験)
お互いの信頼関係なので正式な契約書はありません。
田舎なのでお互いに信用で取引しています。
ひとつ言われているのは、盗難や破壊などの人的原因には、保険は聞かないと言われています。

メンテ技士

yuki2822様
私も年末に田淵単相のパワコン間ケーブルが切れて取替工事をしました。この時は時期もわるかったことからケーブルの調達が直ぐにできずにIV線の圧着端子を使って応急処置で繋げました。それでもケーブルの断線を見つけるまでに時間が掛かってしまって機会損失がかなりありました。又、保険も降りずに。感覚的には30万位は持って行かれたような気がしております。保険会社とのやり取りは疲れました。原因不明では保険は降りないのだとかで。全く同じ回答ですね。でも、良い勉強にはなりました。勝手に行動認知療法です。

コメントを残す