昨日の時間毎の発電量グラフ、
2~3時間分、データが上がってきません。
遠い2箇所の発電所で同一症状ですので、
発電所固有の問題では無く、遠隔監視システムの
問題と切り分けしています。
(他10箇所以上の発電所でも同じ形のグラフです)
時間毎のグラフは空白時間ありますが、一日の総発電量は
あっているのでしょうか。。
普段は時間毎にイレギュラーが出れば、他の時間の数値を変えることで、
発電総量を変えるロジックが働くのはよく見るのですが、
今回は、そのロジックが働いているかどうか
わからない微妙なグラフです。
(空白地帯直後の発電量が不自然に多いような、
たまたま天気が良かっただけのような)
参考になれば幸いです。
トラフィック混んでたら、文字化けとかになるんですね。
昼の在籍場所では、送信不可や大幅遅延しか出てませんでした。
昼の在籍場所、NUROの回線保証型入れましたね。
レスポンスは各段に良くなりましたよ。
案外安かった記憶が。
ですが、沖縄サービス圏内だったかはわかりません。。
sun33さんでしたら、回線保証型入れて、
発電所監視以外の別の用途でも使うことで、
かえってお得なシナリオも描けるかもしれませんね。
インターネットは、皆で使っています。
誰かが、大量の画像(TV会議)など始めるとそのルーターだけ「オバーシュート」「ネットワークストーム」の状態になります。そそれによりサーバが「コケ」たりします。
V6を使うとか、回線保障型のサービスに替えると影響は受けませんが、金銭的な負担が発生します。
私のサーバーも影響を受けています。データ文字化けなどが発生していました。
ご安心下さい。銀行振り込みには、関係ありませんので収入に影響はありません。
sun33さん
コメありがとうございます。
スローガーン「ステイホーム」などによって、
ネットワークのトラフィック、格段に増えているとは
思うのですが、
〇所定の時間アクセス出来なかったこと
の理由にはなるのですが、
〇一定時間経過後にアクセスしてもデータが欠落していること
の説明は付かないと思っています。
ポイントは
〇日ごとのデータは合っているかどうか
と
〇再発の懸念
でしょうか。
SUN33さんのように、自前システムですと
解析できるのでしょうけど。
(もっとも、私の技量では構築できませんが 汗)
最近のネットワークトラヒックの24時間監視を行っています。各社、テレワークを行っている為、各自のISPの混み具合が、目に見えて混雑しており、サーバーまでリクエストが届かない事、相手からの返信がタイムアウトになる事が頻繁に発生しています。
サーバーに接続したい場合は、01:00~の夜中にアクセスすると簡単にアクセス出来ます。
監視システムもインターネット網を使っている為、モロに影響が出ています。
ping http://www.yahoo.co.jp で返信タイムが通常は、34msですが、今は、500msになっています。
犯人は、ネットワークトラヒックではありませんか。
名乗るほどのものではありませんが さん
メンテ技師さん
コメありがとうございます。
サニーポータル上普通に表示されているところもあるのですね。。
実は、発電量出ていない時間帯にログインしようとすると、
セッションタイムアウト的なエラーが出てましたので、
サーバーがわかれているんでしょうね。
時間帯の数字が無いのはさておき、日ごとデータの合計が
合っているかどうかは気になりますので、
SMAに質問メールいれておこうと思います。
yuki2822様
私のsunnyportalは普通に表示されておりました。
場所によってデータ管理しているサーバが違うのか?よくわからないですね。
停電でしたら停電情報が電力会社にHPに上がりますしね。謎の現象ですね。
うちも同じ感じで、昨日2時間ほどデータが抜けていました。