年末からの職場確保できました 2020年9月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 出し直し、訂正指示、出し直し、疑問出し、、、 バージョン60オーバーまで数えた農転許可ですが、 ようやく、無事許可出ました。 まだ僅か2反ですが、ここから営業活動? 利害得失、社会貢献、理念への共感、懇願、 人柄(魂力)、実務能力(ビジネス能力) 優しさ、厳しさetc 様々な持ち札を駆使して、 耕作地1町歩超の確保を、3年以内目標で頑張りたいです。 その前に、発電所建設現場にどこまで関与するかも考えないと。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 卸売市場が大変なことに、、 JEPXのスポット市場が大荒れです。。 この週末の夕方、暴騰してますね。。 以前、ブロガーhamasakiさんが、 西 記事を読む ストリング断線対応の目論見、想定外、対応内容 その1 発電量モニタリングの結果から、 ストリング断線と思われる現象が出ているパワコンが2台ほどあります。 今日は農作業が天候不順で殆ど無か 記事を読む 小さい高圧太陽光発電所の自前運営を考えてみる 100kw以上500kw未満の小さい高圧太陽光発電所を持つ 可能性が高まってきたので、 自前でどこまで運営できそうか考えてみました。 記事を読む 両面パネル採用の計画を見て、改善提案は良いのだけど、、 とあるEPCさんの話 両面パネル採用の発電所計画を見て、 〇両面パネルにしたからといって、無条件に発電量が アップするわけで 記事を読む また電気卸売市場爆騰してますね。。 電力不足を象徴して、電気卸売市場JEPX また爆騰してますね。。 3月22日は80円張り付き。 3月23日は昼でも、およそ 記事を読む 作業中のヘルメットの効能3つ 現場作業中、ヘルメットをする意味 現在、施工している発電所では、施工中ヘルメットをしています。 当初の目的(想定効能)は、以下2 記事を読む 銀行の支店長さんと、アポ無しミーティングするなら、閉店間際訪店が有効? 銀行の支店長さんは ・窓口に出てきている ・有望顧客と思ってくれている?ので、声かけしてくれる 先日記事りましたが、この地銀の営業 記事を読む タイミングと縛りを考えない設備資金融資実行で、一気にキャッシュフローが半年で計500万円超悪化する話 〇キャッシュフロー悪化3重苦 1、融資は設備用途でロック 2、返済猶予無 ⇒融資にかかる手数料は、全額持ち出し ⇒売上が 記事を読む 地元のパートナーさんが、率先してやってくれた営業のスゴイ成果! このブログをずっと見てる方はご存知だと思いますが、 私はパワコン下と草刈りしにくい場所以外、 防草シートは使いません。 地元の皆さ 記事を読む 不具合パネルの在庫がメーカーに無い場合の交換対応ーその3 前々々記事、前々記事、前記事の続きです。 〇売電価格を下げない条件: 3%増、または、3kw増に抵触しない範囲を求めることになりま 記事を読む 8 Comments yuki2822 2020年9月2日 ksan コメありがとうございます。 ホント、やっとこさですね。 現地、めっこり入り込むことが、 短期的にも長期的にも良い結果をもたらすような気が、私もしています。 地の利を活かしたいと思います。 引き続き、よろしくお願いします。 ksan 2020年9月2日 おめでとうございます(⌒▽⌒)今回の件に限ってはガッツリ現場に入り込んだほうが良いのではと思っています(´・ω・`)そういう意味でも完全自営になられて良かったと思います、引続き宜しくお願いします yuki2822 2020年9月2日 PVまにあさん コメありがとうございます お互い、大変でしたね。 でも、どうにか超えられて良かったです。 PVまにあさんもそうだと思いますが、 このプロセスで関わった方の多くが、 今度は自身の味方的な動きをしてくれそうなのが 嬉しいですし、財産だと思っています。 これを橋頭保として、 引き続き、走って行けたらと思っています。 PVまにあ 2020年9月2日 本当におめでとうございます!! 私も苦労したので、お気持ちわかります。 これからが本当の始まりだと思いますが、yukiさんなら粘り勝ちで突き抜けていかれると思ってます^ – ^ yuki2822 2020年9月1日 まなSUN コメありがとうございます。 農転の審議の場では非常に注目を浴びたようです。 ここでしっかり成果を出すことが一番の営業活動になりそうなので、 しっかりやっていきたいと思います。 まなSUN 2020年9月1日 おめでとうございます!そのガッツと粘りに感服いたします。m(_ _)m yuki2822 2020年9月1日 kozoさん コメありがとうございます。 そうですね、、出し直しもそうですけど、 出し直しに必要な対応 (現地での測定や調査、役所の別部署への照会etc) がキツイですよね。。 窓口担当者の、資質、慣れ、性格に大きく左右されると思います。 ミカン発電所の時は、厳しかったですけど、指摘はまとめてされたので。。 kozo 2020年9月1日 60回出しなおしたんですか?絶句・・・。 いやはや役所とは・・・。という感じですね。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
yuki2822 2020年9月2日 ksan コメありがとうございます。 ホント、やっとこさですね。 現地、めっこり入り込むことが、 短期的にも長期的にも良い結果をもたらすような気が、私もしています。 地の利を活かしたいと思います。 引き続き、よろしくお願いします。
ksan 2020年9月2日 おめでとうございます(⌒▽⌒)今回の件に限ってはガッツリ現場に入り込んだほうが良いのではと思っています(´・ω・`)そういう意味でも完全自営になられて良かったと思います、引続き宜しくお願いします
yuki2822 2020年9月2日 PVまにあさん コメありがとうございます お互い、大変でしたね。 でも、どうにか超えられて良かったです。 PVまにあさんもそうだと思いますが、 このプロセスで関わった方の多くが、 今度は自身の味方的な動きをしてくれそうなのが 嬉しいですし、財産だと思っています。 これを橋頭保として、 引き続き、走って行けたらと思っています。
PVまにあ 2020年9月2日 本当におめでとうございます!! 私も苦労したので、お気持ちわかります。 これからが本当の始まりだと思いますが、yukiさんなら粘り勝ちで突き抜けていかれると思ってます^ – ^
yuki2822 2020年9月1日 まなSUN コメありがとうございます。 農転の審議の場では非常に注目を浴びたようです。 ここでしっかり成果を出すことが一番の営業活動になりそうなので、 しっかりやっていきたいと思います。
yuki2822 2020年9月1日 kozoさん コメありがとうございます。 そうですね、、出し直しもそうですけど、 出し直しに必要な対応 (現地での測定や調査、役所の別部署への照会etc) がキツイですよね。。 窓口担当者の、資質、慣れ、性格に大きく左右されると思います。 ミカン発電所の時は、厳しかったですけど、指摘はまとめてされたので。。
ksan
コメありがとうございます。
ホント、やっとこさですね。
現地、めっこり入り込むことが、
短期的にも長期的にも良い結果をもたらすような気が、私もしています。
地の利を活かしたいと思います。
引き続き、よろしくお願いします。
おめでとうございます(⌒▽⌒)今回の件に限ってはガッツリ現場に入り込んだほうが良いのではと思っています(´・ω・`)そういう意味でも完全自営になられて良かったと思います、引続き宜しくお願いします
PVまにあさん
コメありがとうございます
お互い、大変でしたね。
でも、どうにか超えられて良かったです。
PVまにあさんもそうだと思いますが、
このプロセスで関わった方の多くが、
今度は自身の味方的な動きをしてくれそうなのが
嬉しいですし、財産だと思っています。
これを橋頭保として、
引き続き、走って行けたらと思っています。
本当におめでとうございます!!
私も苦労したので、お気持ちわかります。
これからが本当の始まりだと思いますが、yukiさんなら粘り勝ちで突き抜けていかれると思ってます^ – ^
まなSUN
コメありがとうございます。
農転の審議の場では非常に注目を浴びたようです。
ここでしっかり成果を出すことが一番の営業活動になりそうなので、
しっかりやっていきたいと思います。
おめでとうございます!そのガッツと粘りに感服いたします。m(_ _)m
kozoさん
コメありがとうございます。
そうですね、、出し直しもそうですけど、
出し直しに必要な対応
(現地での測定や調査、役所の別部署への照会etc)
がキツイですよね。。
窓口担当者の、資質、慣れ、性格に大きく左右されると思います。
ミカン発電所の時は、厳しかったですけど、指摘はまとめてされたので。。
60回出しなおしたんですか?絶句・・・。
いやはや役所とは・・・。という感じですね。