温度上昇によるブレーカートリップ対策フレーム考えてみました

(カテゴリ: 未設定)

一般的な問題解決のフレーム
 視点1、問題が起きないようにする
 視点2、問題が起きても大丈夫にする

に沿って、最近話題になっている?
温度上昇によるブレーカートリップ対策を考えてみました。

現段階では、あくまで机上の空論です
(一部メモがありますが)

視点1、ブレーカーがトリップしないようにする

 ・ブレーカーを無くす
   ヒューズに変える ⇒そんなヒューズあるのか?
   配線に変える   ⇒保安上NG

 ・トリップしにくいブレーカーに変える
   大型ブレーカーにする
   高性能?(≒温度上昇に強い)なブレーカーに変える

 ・ブレーカートリップの要因をなんとかする
    要因は、、ブレーカー周りの温度? ジュール熱?

    ブレーカー周りの温度:

     ブレーカー周りの温度が上がらないようにする
     ・分電盤を空調がある機器室に入れる
     ・分電盤にサーキュレーターを回す
     ・分電盤に日よけをする
     ・通気性の高い分電盤に変える

    ジュール熱: 
      ※SUN33さん研究中
        機密かなあって思いましたが、
        SUN33さんが他の方のブログに書きこんでいたので
        このレベルの公開はOKと判断。

     抵抗値の少ないパネルに変える

     パネルの抵抗値を減らす

     抵抗値の少ないパワコンに変える
      ・(ファンがあるほうが抵抗値少ないのかな。。)
      ・(縮退運転機能があるものは、どう評価するか)
      ・(とはいえ、ファンレスでも縮退運転で
        抵抗値少なくなっているかも)

     パワコンの抵抗値を減らす
      パワコンの温度が上がらないようにする
       ・パワコンを空調がある機器室に入れる
       ・パワコンにサーキュレーターを回す
       ・パワコンに日よけをする
       ・通気性の良い場所にパワコンを移動する

     抵抗値の少ない配線に変える
       ・パワコンーパネル間の配線を太くする
       ・パワコンーパネル間の配線を短くする
       ・パネルーパネル間の配線を短くする
        (ハーフカット縦置き配線は激短い)

     配線の抵抗値を減らす
       配線の温度が上がらないようにする

ブレーカーがトリップしても大丈夫にする
 ブレーカーを冗長化する

まだ、自分のところでは起きていないので
疲れたし、今日のところはここまで。

本気で対策打つときは、まずは、上をアクションレベルに
総展開すべく、ひたすら案出しをして、
出した案を、
〇実現性の高さ(技術的難易度、コスト)
〇効果
〇副作用
で採点し、採用案を決めることになると思ってます。

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

2 Comments

yuki2822

SUN33さん
コメありがとうございます。
機密で無いようでホッとしました。
ブレーカートリップの問題が起きましたが、
発電量低下の問題ともかなりリンクしてますよね。
そのあたりはまた別で記事ってみようと思います。
大型台風の問題はどこまで対応するべきかがわからないのが悩ましいと思っています。

sun33

はい。皆さんで色々考えてみましょう。
私の実験は全て公開しています。プログラムもフリーソフトで構成しています。
全て公開です。参考にして下さい。
沖縄で先に起こりました。そして北上して皆様の地域に襲来します。沖縄での経験が皆様の役に立つのではないかと思います。
私は、熱波よりも大型台風の事を心配しています。

コメントを残す