【施工店評価】一事が万事は成立するのだろうか

(カテゴリ: 未設定)

予定工事会社を評価したい旨、権利元とネゴネゴし、
予定工事会社の施工実績現場を教えてもらい、見てきました。

一番懸念だった土木工事は、かなりキチンと出来ていましたが、
電気工事には、細かいことですが、問題点がチラホラ。

〇パワコンや分電盤の配線出し入れ部分が、
 ネオシール処理(隙間埋め処理)がされていない
  →生き物の住処になる

〇空中でアレイ跨ぎの直流配線が、配管保護されていない
  →劣化リスク増、熱による発電劣化リスク

〇パワコンが直射日光があたる場所に設置
  →熱による発電劣化リスク

パワコンを引込柱あたりに集中配置したり、
無駄な配線とぐろが無い
というところは評価出来るのですが、
上の問題点をどう考えるか。

上の問題点自体は、事前レクチャーして、施工中チェックすれば
防げるのですが、

これらの問題点に気付かないor放置することが、
一事が万事、
大きな実力不足やずさんさの証左では無かろうか。。

どう判断しようか考えてしまいます。。

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

4 Comments

yuki2822

名乗るほどのものではありませんが  さん
コメありがとうございます。

とぐろ無しは、現地で寸法合わせが面倒で、
規制の長さのをそのまま使わないという
ことで好意的に判断していたのですが、
確かに材料セーブな観点での見方もありますね。。

本日、権利元に
 細かい部分に「気づき、ノウハウの不足」
 が散見されます。
 恐らく、この施工者は、
 「施工経験はあっても、運用経験は
 皆無に近い」
 と思われます
とのコメントをメール入れました。
明日以降、どうするか調整ですね。。

名乗るほどのものではありませんが

>パワコンを引込柱あたりに集中配置したり、
設計している人の指示に従っているだけ

>無駄な配線とぐろが無い
材料費を節約する圧力が強くかかっているだけ

・・・で、施工のご担当は

>〇パワコンや分電盤の配線出し入れ部分が、
> ネオシール処理(隙間埋め処理)がされていない
>  →生き物の住処になる

>〇空中でアレイ跨ぎの直流配線が、配管保護されていない
>  →劣化リスク増、熱による発電劣化リスク

>〇パワコンが直射日光があたる場所に設置
>  →熱による発電劣化リスク

から想像できるレベル感なのではという気がしますです。

yuki2822

sun33さん
コメありがとうございます
ポイントは「チェンジ」を要請するかどうかってとこなんです。
場合によっては、本案件、部分的に、当社が施工店になることも視野に入れつつあります。

sun33

私の場合は、「社長」に話しても「現場主任」に伝わっていない事が多々発生しました。
そこで改善個所や施工方法を図面にして印刷して配布しました。何度か、追加工事が発生しました。
それを確認して再指示の繰り返しでした。
それでも1事項だけは解決できていません。
きちっと監視する必要があります。飲み物かっていけば、工事人のやる気もかわります。

コメントを残す