持続化補助金事務局からのメール 2020年9月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 第3回受付締切に合わせて出した、持続化補助金。 事務局からメールが届きました。 私の独りよがり作文、情熱的な想いのこもった文書が採択された! と思って良く良くみたところ、、 「受け付けましたメール」でした。。 まあ、受付されないと採択されないわけですし、 一歩前進、ということで。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 透明の絶縁キャップ、使えるかも 今日、何気にテレビを付けたら きんでん の紹介?番組がやってました。 ながらでチラ見していたのですが、 電線の作業シーンで、出てき 記事を読む パワコン交換した際、監視装置の入替登録以前の発電量は、監視装置上は遡れない 先日のパワコンの交換では、 パワコンの交換と、 交換したパワコンの遠隔監視装置への入替登録 にタイムラグがありました。 記事を読む 発電事業に期待すること 昨日、いくつかのブログを見て思ったこと。 発電事業に期待することって何だろう。。 これまでヒトと話したり、ブログを見ていると、 記事を読む 不具合パネルの在庫がメーカーに無い場合の交換対応ーその3 前々々記事、前々記事、前記事の続きです。 〇売電価格を下げない条件: 3%増、または、3kw増に抵触しない範囲を求めることになりま 記事を読む パワコン交換熟練チームの段取り?千両な話 パワコン交換してきました。 理由は、もちろん、、またまた壊れたから(汗) です。 去年は2台/月な感じでしたが、今年は1台/月。 記事を読む 悪い事しているという裏を取った調査でなくてひと安心?・・・年金調査 年金事務所から、長ったらしいタイトルの調査票が届いて ドギマギした話 3回聞いても覚えられない長いタイトルの調査票が 年金事務所か 記事を読む (力作?)ブレーカートリップとパワコン故障コンボの発電量グラフの状況 ブレーカートリップとパワコン故障ダブルで起きたのは初めてなので、 評価と振り返りの記録として、発電量のグラフを時系列で追ってみました。 記事を読む 廃材処分費用 現地利用者の移転、どうにかこうにか終えて、 いよいよ造成が始まった発電所建設現場。 手作り感満載の、朽ちかけた農機具小屋を解体して出 記事を読む キュービクルを自前で設置してみるーキュービクルの受入 キュービクル設置工事後五日目は、 キュービクルを設置しました。 キュービクル設置は外注予定だったのですが、 参画メンバーにスーパ 記事を読む 主幹ブレーカー落ちに、緊張走る? 子ブレーカー落ちは、落雷&豪雨で、 しばしば対応していますが、 (しばしばって、、それもどうやねん、って話もありますが、、) 今回 記事を読む 4 Comments yuki2822 2020年9月23日 kozoさん 確かに。。前回結果がわかったあとの締め切りか、 同一案件でのエントリーNGにしないといけないですよね。 困ったもんです。 kozo 2020年9月23日 そう思います。 同じような内容の申請が次回大量に届く訳で、自分で自分の首を絞めているような感じです。 yuki2822 2020年9月22日 kozoさん コメありがとうございます。 私、気づいてませんでした。 これ、制度上、欠陥ですよね。。 〇いたずらにエントリー数を増やしてしまう 〇規模を変えて同じ案件を2回エントリーして両方通った時の対応 謎です。。 kozo 2020年9月21日 結果が10月末まで発表されないということは、自動的に次回分に申し込んでおかないと不安ですよね・・・。そもそも今回の内容で良いのかどうかも分からないのでどうしたものだか・・・。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
yuki2822 2020年9月22日 kozoさん コメありがとうございます。 私、気づいてませんでした。 これ、制度上、欠陥ですよね。。 〇いたずらにエントリー数を増やしてしまう 〇規模を変えて同じ案件を2回エントリーして両方通った時の対応 謎です。。
kozo 2020年9月21日 結果が10月末まで発表されないということは、自動的に次回分に申し込んでおかないと不安ですよね・・・。そもそも今回の内容で良いのかどうかも分からないのでどうしたものだか・・・。
kozoさん
確かに。。前回結果がわかったあとの締め切りか、
同一案件でのエントリーNGにしないといけないですよね。
困ったもんです。
そう思います。
同じような内容の申請が次回大量に届く訳で、自分で自分の首を絞めているような感じです。
kozoさん
コメありがとうございます。
私、気づいてませんでした。
これ、制度上、欠陥ですよね。。
〇いたずらにエントリー数を増やしてしまう
〇規模を変えて同じ案件を2回エントリーして両方通った時の対応
謎です。。
結果が10月末まで発表されないということは、自動的に次回分に申し込んでおかないと不安ですよね・・・。そもそも今回の内容で良いのかどうかも分からないのでどうしたものだか・・・。