最近、農家人脈を拡げる地下活動していましたが、
ようやく
エセソーラーシェアリングではなく、ちゃんと農業&営農型発電に向けて、
まずは2反の農地の確保のメドが立ちました。
家から3kmちょっと、年間耕作150日の壁を現実的にクリア出来る
好立地です。
週1~2日の丁稚奉公を受け入れてくれる、
ベテラン農家の方も見つかりました。
思えば私の場合、発電事業も、こんな感じからのスタートでした。
(前世紀からやってるパイオニアの方のところで、
週1で作業に入れてもらってました)
ちょっと、未来の自分が楽しみになってきました。
参考になれば幸いです。
sunaさん
コメありがとうございます。
最低1町歩、あわよくば10町歩オーバーの展開を考えているので、
生産委託は選択肢に無かったです(笑)
せっかくの近所の利点を生かさない手は無いかと。
生産物晒すと、いろいろ問題が起きそうなので(^^;
詳細は次回会った時や、個別メールで、でしょうか。
本気農業なので
農業売上>売電収入
を狙える作物
とだけ、この場では書いておきます(笑)
kozoさん
コメありがとうございます!
純粋農業だけですと、農業関係のあっせんの窓口に声をかけるエネルギー(勇気)
だけあれば、大丈夫かと。
ソーラーシェアリング併設となれば、兵庫県は格段にハードルが上がる印象です。
何を育てたいかに拠りますが、今度タマネギ農家さん紹介しますよ。
おめでとうございます。
生産委託の道を選ばれないあたりが・・・
さすがyukiさん笑
個人的にどのような生産物を作られるか、
楽しみにしております。
是非、参考にさせてください。
おー、いいですねえ。
私も定年退職したらやりたいことです。
農業と太陽光メンテナンスをしながら老後の余生を
すごせたらいいなあ。と考えたりするのですが、
Yukiさんと同じ壁にぶちあたりますね。
淡路島でも丁稚奉公受け入れてくれるような心の広い方は
いらっしゃるのでしょうか?