オリンピックに拠る物流遅延は2営業日? 2021年7月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 表題通り 交換パワコン、どうにか目途が立ち、配送を依頼しましたが、 いつもは翌営業日に届くのですが、 今回は2営業日プラスとのこと。 理由を訊くと、 「オリンピックで交通規制等で遅延」 なるほど、、コロナや、首都高規制&値上げで悪名高いオリンピックが、 ここでも悪さをしてるんだ、と実感。 関係者には悪いですが、 「オリンピック、要らんですわ」 ともあれ、物流遅延が起きていることは間違いないようです。 配送は、早めに。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 高圧全量売電なのに単相の可能性あると思った? 知人からの依頼で、EPC業者評価のため、見積もり依頼した時の話 全量売電という話をしてるし、 渡している配置図で500kw弱パネルが 記事を読む SMA三相の25kwパワコンと10kw級パワコンの施工上の大きな違い SMAの三相の25kwパワコンと10kw級(10kw、9.9kw)パワコン 見た目非常によく似ています。 (左:10kw級パワコン、右: 記事を読む 交渉決裂。。 過日、所有発電所の1つに、経産省の立入検査が入り、 経産省から、 〇現状が強度上問題あるかどうかの評価 〇問題ある場合、改善案の提 記事を読む 草対策を完全防草シートで行うのは、良い打ち手でしょうか? 完全防草シート対応の発電所、見てて美しいと思います。 でも、、それって本当に良い打ち手なのでしょうか? ここから先は個人の価 記事を読む 会社設立freee、好印象 もう1社立ち上げることになり、 準備を進めています。 前回の設立は、外部に丸投げしてましたが、 今度の会社は、定款内容や出資比率、 記事を読む 刈った草の処理 刈りながら粉砕できるタイプの草刈機だと問題無いのですが、 仮払機で刈った草って邪魔になるなあって思って 農家のヒトやグーグル先生に訊いて 記事を読む 太陽光発電設備付家庭への蓄電池の営業説明と進め方にたくさんの違和感 農作業先の農園主の親族の方から、蓄電池について相談を受けました。 その方のところは、余剰26円のFIT太陽光が付いています。 金額自 記事を読む 安全対策を住民の皆様への説明用資料にバージョンアップしてみる 先日記した安全対策を、住民の皆様に説明する場合を 考えてみたいと思います。 私見ですが、法的な許可を求めるわけではなく、 コミュニ 記事を読む 最近のS〇Aパワコン故障症状のトレンド 〇パターン1、ただの金属の塊と化す(一切のランプ、動作無) 〇パターン2、故障アピールとひたすら自動再起動をし続ける 2021年に入 記事を読む 【続】分離発注について よくよく考えると、一般的なビジネスや家事?と同じく 1、まずは、全部自分でやることを前提として考える 2、そしてそれを、安く、早 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。