オリンピックに拠る物流遅延は2営業日? 2021年7月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 表題通り 交換パワコン、どうにか目途が立ち、配送を依頼しましたが、 いつもは翌営業日に届くのですが、 今回は2営業日プラスとのこと。 理由を訊くと、 「オリンピックで交通規制等で遅延」 なるほど、、コロナや、首都高規制&値上げで悪名高いオリンピックが、 ここでも悪さをしてるんだ、と実感。 関係者には悪いですが、 「オリンピック、要らんですわ」 ともあれ、物流遅延が起きていることは間違いないようです。 配送は、早めに。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 過積載率130%の発電所、今日で前月売上超えそうです コロナの影響?で(なはず無いですね)、7月は惨憺たる成績だった 過積載率130%の発電所、 8月に入って打って変わって絶好調です。 記事を読む 税理士チェンジ!と言…われた件(汗) もう4年程お世話になっていた会計事務所さんですが、 今回変更の運びとなりました。 会計事務所の交代は、 ・使えないからサヨナラ 記事を読む 【税理士さん選定】断り、断られ、誰も居なくなりました(汗) 顧問税理士さんの選定を進めています。 良さそうな方が2者見つかり、どちらにしようかな、、 ってとこだったのですが、 安価だった 記事を読む ダイヤのAの監督の言葉力が半端ない 私は、かなりアニメ付きで、 アニメ動画は、家事の最中の一番の大親友(笑)なのですが、 野球漫画のダイヤのA、このチームの監督、もの凄い名 記事を読む non-FIT発電の契約は、電力受給契約×、発電量調整供給契約〇なのか? non-FIT発電の契約、東電パワーグリッド社から 「発電量調整供給契約で進めるべきなのを、うっかり 電力受給契約で進めてしまいま 記事を読む 現場作業で保険に救われたこと、救われなかったことのリアル 以下、机上の空論ではなく、太陽光プラント構築現場の リアルな状況です。 〇保険に救われたこと 作業中の怪我における ・金銭 記事を読む 銀行担当者さんの親切心がきっかけで発生したプチ貸し剥し?それともイジメ? 直近の保証協会融資借入と返済パターンの経緯を振り返って思うこと だいぶすったもんだしましたが、借入出来、 資材購入、施工進めています 記事を読む 角度可変&景観条例対応架台のどやー写真 角度可変&景観条例対応架台のどやー写真(笑) 〇景観条例対応色が美しい 〇角度可変がテクニカル的に素晴らしい 参考 記事を読む 役所関係のコロナ在宅勤務とゴールデンウィーク等の影響 〇先端設備等導入計画認定申請 :証明書発行元の日本電機工業会、在宅勤務の為5月6日まで 電話受付無し 〇農業委員会への相 記事を読む 農転許可が出るまでの権利保全完了 仮登記の表記は 「条件付所有権移転仮登記 令和〇年〇月〇日売買(条件農地法第〇条の許可)」 な話 今回の発電所用地、諸事情で農 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。