ファームドゥグループが面白い 2020年2月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 名前は聞いたことがある、位の会社でしたが、 少し調べると 〇純粋農業 ・クラシック音楽による苺の味向上 〇ソーラーシェアリング ・with露地栽培 ・with養液栽培 ・with水耕栽培 〇農作物の小売り ・路面店 ・施設内店 〇農業人材育成、農業と福祉の共存 ・職業訓練 ・障害者受入 ・補助金活用 〇電力小売り 全部形に出来てる、ここの社長、凄すぎ。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 SMA監視システムの欠落データが復旧したようです 私の発電所10基以上で5月4日の発電量データが 全て2~3時間分欠落している という状況に陥り、 〇名乗るほどでもありませんが 記事を読む 発電量ゼロの時、本当に売電出来てないか単なる監視装置故障かの判断材料 Bルートを導入してわかったことーその2 遠隔監視装置で発電量がゼロの時でも、結構な確率で 「単なる監視装置故障で、本当は売電出来 記事を読む 今シーズン初の雪の影響 今シーズン初、顕著に雪の影響が見られました。 両発電所、同じ市内で10kmも離れていないのですが、 標高が500m位違ってい 記事を読む 固定価格買取期間満了のご案内が来ました うちの一番高単価の発電所ですが、この11月に ついに買取期間満了になるようです。 訪問販売をきっかけに、ネットで相見積もり取 記事を読む まずは2反と丁稚奉公先確保へ 最近、農家人脈を拡げる地下活動していましたが、 ようやく エセソーラーシェアリングではなく、ちゃんと農業&営農型発電に向けて、 まずは 記事を読む エネルギー需要って減るんですかね? エネルギー基本計画を見て、気になったこと 太陽光やっているヒトって、私も割とそうですが(汗) 12ページの 「再エネ目標36~ 記事を読む 最近のS〇Aパワコン故障症状のトレンド 〇パターン1、ただの金属の塊と化す(一切のランプ、動作無) 〇パターン2、故障アピールとひたすら自動再起動をし続ける 2021年に入 記事を読む 認定取得済だけど未着手の案件って 某ZOOM会で話題となった本件 パネル容量増やして12円(地域活用要件なし)に出来る は革命的な話でしたね。 〇昔に比べパ 記事を読む 絶縁抵抗エラー切り分けしてきました 以前記事ってましたが、 1台「絶縁抵抗エラー」で停まっているパワコンがあります。 このエラー対応はとても面倒です。というのは 記事を読む 地方での農業ソリューションの適合性の高さを実感。次は、いざ沖縄へ 昨日は、地区の活性化を働きかけている方、 都会と地方を結びつける活動をされている方、 別の地区で、実際に地区の活性化をされている方と 記事を読む 2 Comments yuki2822 2020年2月21日 おはようございます。 群馬拠点の会社みたいですから、知り合いの知り合い位はあり得るかなあって 思っていましたが、お知り合いでしたか。 世間狭いですよね~、 Kさんのブログにもありましたが、ここを参考にオリジナルを作っていきたいですね。 ksan 2020年2月21日 S氏が、ここと付き合ってますよ(⌒▽⌒) スゴイ独裁社会で面白そうです! コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
yuki2822 2020年2月21日 おはようございます。 群馬拠点の会社みたいですから、知り合いの知り合い位はあり得るかなあって 思っていましたが、お知り合いでしたか。 世間狭いですよね~、 Kさんのブログにもありましたが、ここを参考にオリジナルを作っていきたいですね。
おはようございます。
群馬拠点の会社みたいですから、知り合いの知り合い位はあり得るかなあって
思っていましたが、お知り合いでしたか。
世間狭いですよね~、
Kさんのブログにもありましたが、ここを参考にオリジナルを作っていきたいですね。
S氏が、ここと付き合ってますよ(⌒▽⌒)
スゴイ独裁社会で面白そうです!