発電事業者の食レポ?営業活動? 2021年12月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 芋煮会?にお呼ばれしてきました。 食レポ?、ではなく、ただの芋煮会です。 ただメンバーは、元首相政権時に物議をかもした? 〇を見る会に呼ばれるようなヒト達ですが。 実力ある皆様、内部で強烈に繋がっています。 (土地の話、仕入先の話、得意先の話etc) 円滑なコミュニケーションの実現、 そして、それを実現する普段からの自身の活動 (メンバーに信用できるとか、使えるとか、 応援したいとか思ってもらえる) 大事にしたいと思っています。 参考になれば幸いです。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 石炭火力発電+非化石証書=再エネ電源? 脱炭素価値を証書として、切り離すことによる問題点の典型的な例 石炭火力発電+非化石証書⇒再エネ電源 になりますね。。 あと、別の 記事を読む 乗用モアで草刈ドライブ? 購入予定地の草刈に行ってきました。 乗用の草刈機と言えば、 発電事業者では、某有名ブロガーさんの印象からか、 草刈機まさおが主 記事を読む 発電所の耐風(台風)対策の先進国、沖縄の発電所_その2 昨日は、耐風(台風対策)について、紹介致しました。 今日は塩害とFITはく奪の具体例について、紹介します。 沖縄について空港から 記事を読む 【架台】筋交いの費用と手間を侮ることなかれ 架台の形にメドが立ち、筋交い施工に入って気づいた驚愕の事実 架台一通り組んで、補強のため、筋交いを入れているところですが、 筋交いだ 記事を読む 農転手続きバージョン60超の副作用 ソーラーシェアリング農転、 あれからさらに提出と修正指示を重ね、 バージョン63になりました。。 「うげっ」、「ぐふっ」って感じで 記事を読む お布施融資完済!ですが、効果、あったのかな。。 以前地元の地銀に、発電所資金の融資申込したのですが、 あっさり断られてしまいました。。 (担当者は乗り気に見えたのですが、、) い 記事を読む うちの低圧発電所が60メガワット級に確変? 提供元が東電の5月13日の発電実績が、60万kWhを超えている。。 Bルートの発電実績は、東電が提供元ですが、 Bルートのデータが欠 記事を読む 未解決トラブルリスト掲載予定のトラブルが復旧してる。。 現地でどうやっても繋がらなかったSIMが、 勝手に復旧した話 3日ほど前から遠隔監視できなくなっていた発電所があります。 今日 記事を読む 台風の進路予想サイト、来週立て続けに台風接近? 沖縄のsun33さんから、 台風の進路予想サイトを紹介頂きました。 太陽な方から、台風のご紹介、、は置いておいて(汗)。 記事を読む 「経営継続補助金」申請にトライ 丁稚営農先の、「経営継続補助金」申請にトライすることにしました。 持続化補助金が、太陽光業界でも流行った?ようですが、 農業にも同じ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。