パワコンの消費電力の考え方

(カテゴリ: 未設定)

先日記事りましたように、
近々連系した発電所、後ほど役所に省エネ評価を提出する
約束になっています。

役所の評価観点は、
・旧モデルと新モデルで、
 「同一の効果又は成果を得るうえで、削減できる二酸化炭素の排出量」
 を比較した際、何パーセント改善されているか。
とあります。

発電所の評価なので、
 ・効果又は成果は、発電量
で良いとして、問題は
 ・削減できる二酸化炭素の排出量をどう求めるか
になります。

今回は、これを、パワコンの消費電力から求めることにしよう
と思っています。

消費電力と二酸化炭素量の関係式は
 ・消費電力×二酸化炭素係数
で求まるので、問題は
 ・パワコンの消費電力をどう考えるか
になります。

前置きが長すぎましたね。。

メーカーに問い合わせてみました。
   ↓
パワコンの消費電力の考え方
 〇連系運転中は損失分(1-変換効率)
 〇夜間停止中は待機電力

ということでした。

パワコンの消費電力の考え方

損失分>>待機電力計なので
(損失分kWhオーダー、待機電力計Whオーダー)
実質は損失分で決まりますね。

近似値としては、例えば

旧モデルの変換効率94%、
新モデルの変換効率95%

ですと、

{1-0.94)-(1-0.95)}/(1-0.94)≒16.7%

実際は、変換効率が上がると発電量も上がるので、
もう少し上振れの17%程度
となるかと思います。

役所に出すときには、
・実際の計測値を元に算出が望ましい
と要綱に書かれてましたので、

実際の発電量や実際の連系運転時間を遠隔監視装置から取得し、
夜間停止中の時間や、待機電力も絡め、
もっと厳密に出しますが。

役所はわかりやすさよりも正確さを重視しますので。

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す