隣接地に建物出現、そして影も出現

(カテゴリ: 未設定)

2か月ぶり位に訪問した発電所。

訪問してビックリ

⇒隣の敷地の、発電所の反対側に2階建ての一軒家出現(建設中、ほぼ完成)。。
 真西で6m程度離れていますが、しっかり影を落としていました。

売上も、メンタルにも影が、(汗)

横の敷地、農地だったのですが、転用されたようです。。

防げないことも多いですが、敷地選びは重要ですね。

売上影響は、おいおいわかってくるのでしょうけど、
36円案件だけに痛いです。。

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

12 Comments

ksan

なるほど、、、それは心の陰もかかりますね
原始的ですが1日現場に立って観測すると流れがわかると思ってやったことがあります(⌒▽⌒)苦い現実もわかると割り切れる
Tigoの効果がどこまでかナゾですが、エッジと同じならありかもです、壊れなければ( ;∀;)

yuki2822

kさん
コメントありがとうございます。
隣地の建物、距離は6m位離れているのですが、
案外南北に長い形状になっていて(こちらのパネルを避けたのかも)
パネルの北側からは南南西に近いような方向の箇所も
目立つ感じでしたね。。

この時期だからか、17時には、半分強のパネルが何らかの影響を
受けている感じでした。
(そして、メンタルにも影を落としていました 汗)

エッジだと安心感ありますよね、羨ましい。

建物を覆っているシートが無くなった後、
サンサーベイヤー見ながら、配線組み換え、
+後付けなのでTigoの検討かなあと考えています。

いろいろ勉強になります(汗)

ksan

ちなみに真西での経験論はエッジを使用しています(⌒▽⌒)二階建て建物あり-完ー

ksan

南西でなく真西で二階建て、6000離れていれば影響は知れてると思います、経験上ですが
二階建ての作りにもよりますが、1番ダメージ受けやすい屋根が四角形状だとすると建物最寄がH6000程度でしょうが、最も影が伸びる時期ですもおそらく15時30分以降に、アレイ北東側一部がやられる程度じゃないかなと
ストリングがわからないのでなんとも言えませんが,
、SMA三相5台ならば、yukiさんなら配線組み替えて逃げる方が良いかもしれません、Tigoいれるなら

yuki2822

kozoさん
コメントありがとうございます。
今回の発電所、私の中では、建物建設リスク低いほうと
考えていたのですが、ビックリでした。

6m(隣地境界からは4m)程度離れていますし、
まあ、何も言えないですね。。

真西ですし、影響は極大では無いと思いますが、
建物を覆っている飛散防止ネットが無くなったころ、
もう一度現地に行って、サンサーベイヤーで
影響を推測してみたいと思います。

yuki2822

hamasakiさん
コメントありがとうございます

真南に近接で建たれると、非常にキツイですよね。。
今ふと思ったのですが、
南の場合、ある程度離れていれば←これ非常に重要
かえって問題無いかもですね。

東西って、影が長いので、少々離れてても影来ますね。
もっとも、時間は南ほど長くは無いわけですが。
ソーラーエッジは隣接地に建物リスクがあれば、
有効なソリューションだと改めて思いました。
後付けですと、Tigoでしょうか。

kozo

これは難しい。
普通はこの条件であれば家は建たない可能性が高いと考えますよね。
そして、お隣の方も悪気はないでしょうし、法に反している訳でもないですし・・・。
これが太陽光の数少ないリスクの一つでしょうか。
発電量が落ちるものの、一定以上の収益をあげてくれるとプラス思考で
考えないとですね。

借金大好きhamasakiさん

これはショックですね。
僕の発電所も1つ南側に家が建ってもおかしくない発電所が一応あります。

人口減少社会なので確率は低いだろうと思いってますが、農地転用したということは不可能ではないということですからね。

きつい・・・

yuki2822

まなSUN
コメントありがとうございます。

ホント、あっさり連絡無く建てられちゃいましたね。。
もっとも、連絡あっても、6mほども離れている状況からは
何も言えない気がしますが。。

もう少し、近づけたほうが自然な配置には見えるので、
 多少、配慮してくれているのかも。

明確な解が無い、難しい問題ですね。
(こういう時は、ソーラーエッジは強いですね)

yuki2822

PVまにあさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、一番来るのはメンタルに(笑)ですよね

今は建設中で、飛散防止のネットが覆っているので、
建物よりも、さらに影が大きいのもあります(汗)

横は農地で、かつ、前面道路に水道管が来ていない土地なので、
建物リスクは低い土地だったのですが、、なかなか難しいですね。

〇南では無かった&ある程度離れている(真西、6m)
〇発電所敷地近くまで水道管が来たので、出口戦略に一軒家に変更が出来た

と捉えるようにしなきゃですね(^^;

まなSUN

それはショックですね。。。
パネル敷くときは説明会求められたり、
逆の場合、連絡もなしにやられるのか。。。

太陽光16基?を運営するママ発電家

これは精神的にきますね。私も1つの発電所は建物建つ可能性が20年であるかもと思い、恐々過ごしてるところがあります…

コメントを残す