娘が通う塾より9月分のお月謝を振込してくだ
さいと、通知という お知らせがあったため
問い合わせをするが 対応した担当者は、
内容を確認しないと分からないと
との事で電話を切り
...(⇒記事を読む)
日曜日に発電所の造成前確認に行ってきました。
かなり降った雨で田んぼになっていました。
息子も初めて行ったのですが
発電所とは、思わず、田んぼやるのって言ってました。
ここの土
...(⇒記事を読む)
①不動産が欲しい
⇒基本個人枠なので、限度借入の為
サラリーの収入を増やすか、残債を減らすか
②太陽光が欲しい
⇒信販枠が無いので
プロパー融資に借換して信販で買増し
...(⇒記事を読む)
あの暑い夏は、どこにいったんでしょうか?
やっとこさ
涼しくなり。朝晩は、エアコンいらずで
何よりです。
ウォーキングの汗もかかなくなり
距離も少し伸ばそうかなーと思う?
...(⇒記事を読む)
PVマニアさんの投稿に
ご提案した案件を自分にもう一度
抜けが無いか、行いました。
どのタイミング、これをする見たいな
モノなんですけど
最終的に、10%程度(CF)の乖
...(⇒記事を読む)
本日、マナー講習に参加してきました。
いまさら感ありますが
すごーく勉強させていただきました。
名刺交換でも、あいさつでも
奥が深いですね~。
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
朝に1万歩
発電所で1万歩(イオンモールでウロチョロ)
夜に1万歩
距離23km程度
っで合計3万歩
計測を始めてから初めてかな。
...(⇒記事を読む)
4号基発電所の確認のため
本日、現地に向かいました。
以前に来た際は、草ボーボーでしたが
ずいぶんとすっきりしております。
来月末には連係です。
昨日の雨で水溜まりがある
...(⇒記事を読む)
またまた、
この時期によく発言した
と思います。
誰かは、そうすると思ってましたが
まさか、今のタイミングで言えたのは
ある程度、腹をくくってる。
非課税事業者で1
...(⇒記事を読む)
中学3年になる娘がおります。
昨日、4時30に起きないといけない用事が
ございまして・・・。
2階の寝室からおりまして
リビングの明かりがついていたものですから
消し忘れ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント