カテゴリー: 発電所
アライグマさんがまた登ってきました
撮影できたのは約1年ぶりです
カメラが光るのが気になるのでしょうか
ほんと・・・見るだけなら可愛いです
&nbs
...(⇒記事を読む)
大手売買サイトのメルマガ
皆さまもご存じな内容だと思いますが
山梨県が1位らしい
・・・まじで?
太陽光発電への風当たり強い県のイメージあるんですが
...(⇒記事を読む)
発電所に行く道が狭い、駐車場所が狭い
そんな訳で小型車が欲しい
普段はV2Hの蓄電池として活躍しつつ
発電所に行くときは車として使える
...(⇒記事を読む)
本日は予報より早く晴れ間が見えました
嬉しいです
例のパワコンの件
コネクタ&ケーブル周り見落としがあったのでは?
と再確認してきましたが
見て分かる異常は無し
...(⇒記事を読む)
今日も良いお天気でした
パワコン問題が解決すれば気が楽なのですが・・・
速攻でメーカーが代替え機を送ってくれる印象でしたが
症状が微妙なせいか
相変わらず回答待ち
...(⇒記事を読む)
本日は快晴・・・に近い良い天気でした
(昼頃にギザギザしていたので雲がかかったと思われる)
私の発電所は過積載率110%未満で
今までピークカットに届いたことが無いのですが
...(⇒記事を読む)
残念ながら本日は朝から雨模様
よって草刈りは中止
そこそこの雨量がありつつ
暴風雨という程ではない
理想的なパネル洗浄日和ということで
全パネル洗浄してきました
...(⇒記事を読む)
春分から夏至へと進むこの時期
真東ではなく
東北東から日の出になります
発電もAM5時頃から開始されているようです
そのため、北側の木に近い
...(⇒記事を読む)
発電所に行く「ついで」に別の目的があれば尚良し
ですが今回は、「花びらたけ」が目的です
2度目の購入
こちら天ぷらにすると
恐ろしく美味しい
...(⇒記事を読む)
猫車が通れる場所であれば大活躍
猫車さまに感謝
軽トラ荷台から全部バケツで運搬とか
だったら・・・倒れます
体感では真夏日
水
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント