適度の雨量 太陽光パネル洗浄 2023年4月26日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 残念ながら本日は朝から雨模様 よって草刈りは中止 そこそこの雨量がありつつ 暴風雨という程ではない 理想的なパネル洗浄日和ということで 全パネル洗浄してきました ・・・約3時間 やばい この土が固着してる部分用に回転ブラシでも 持って行けば良かった 切欠きが全てのパネルに加工されていれば・・・ 苔? カビ? 赤いです これとは別に パネルとフレームの隙間に土が入り込み 苔が生えている部分もありました 明日からの発電量向上に期待です にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 リパワリング② 機種と収支 まずは機種選び 単相の発電所のため 候補は3つ それぞれのメーカーのイメージ   記事を読む HiKOKI ハイコーキ 充電式ヘッジトリマー CH1835DA amazonでタイムセール中でしたので 買ってしまいました 隙あらば道具が増えていきます 以下 記事を読む みんな電力 個人向けオフサイトPPA ピーパ クラウド型ソーラー発電 みんな電力 個人向けオフサイトPPA ピーパ 申し訳ありません 正直よく分かりません! &nb 記事を読む Yahoo!オークション とあるストアの話 ご存じの方も多いと思いますが Yahoo!オークションに秘かに注目しているストアがあります 新品の太 記事を読む 仮囲い 安全鋼板 ガルバリウム波板 フェンス ぱっと見で無理! と思わせる必要があるわけで 見た目のインパクト的には安全鋼板が一番良いのだろうか? 記事を読む 穴掘り 本日は露出している配管を埋めるべく 穴掘りをしてきました 写真にあるように最初に埋設位置を調整すべく 記事を読む 太陽光発電所 発電量盛り え・・・それ売れるんだ という発電所が売れたようです (仲介サイトに掲載されていた案件ではありません)   記事を読む こんばんは アライグマです アライグマさんがまた登ってきました 撮影できたのは約1年ぶりです カメラが光るのが気になるのでしょう 記事を読む 投資は結局ギャンブルです? 日経平均がゴリゴリの調整局面ですね 投資家マインドの明日はどっちだ!? 結果だけを見るならバックテス 記事を読む 冬の太陽光パネル角度 パネル角度10度と20度で現在 10~15%ぐらいの発電量差が出ています 自家消費で考えるなら 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。