ピークカットに届かない発電所 2023年4月27日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 本日は快晴・・・に近い良い天気でした (昼頃にギザギザしていたので雲がかかったと思われる) 私の発電所は過積載率110%未満で 今までピークカットに届いたことが無いのですが 昨日のパネル洗浄と強い日差しの効果で 初めてピークカットに ・・・僅かに届きませんでした パワコンの故障?が無く正常に稼働していれば 届いたと思われるだけに残念です 未だにメーカー側からの回答無し 復旧まで想定以上に時間がかかりそう 休業補償内容を確認してみます にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 フェンス沿い 防草シート 隣地が畑なので雑草管理はしっかりしたい しかし、フェンス沿いの草刈りは フェンス自体が邪魔になるので大変 &nbs 記事を読む HiKOKI ハイコーキ 充電式ヘッジトリマー CH1835DA amazonでタイムセール中でしたので 買ってしまいました 隙あらば道具が増えていきます 以下 記事を読む 竜巻 突風 つくば市 雨雲レーダーでは もう少し時間がたってから雨量が上がる ・・・はずだったのですが 一気に暴風雨状態になってしまい 作 記事を読む 利回り8%台 太陽光発電所 先日の担当者様との話 「黒字で回るなら融資できる可能性はありますよ」 数年前の話では 「(結果 記事を読む ソーラーエッジ モニタリングプラットフォーム 監視装置 閲覧ユーザー追加 新たにユーザーアカウントを作成ではなく 施工者アカウントからログイン マイアカウント ↓ 記事を読む 制度融資 リフォームローン 自宅太陽光を設置する場合の融資の話 利子補給制度が活用をすることで 実質金利0円付近になる 自 記事を読む スマートメーター交換 防犯対策 スマートメーターをぐるっと囲むように 防犯対策をしています このご時世、中途半端な対策では 意 記事を読む アリの巣 除草剤散布のついでに アリの巣を対処 支柱の周りに物凄い数の巣が出来ておりまして 念のために対処しました 記事を読む ネコは偉大 水没系発電所 猫車が通れる場所であれば大活躍 猫車さまに感謝 軽トラ荷台から全部バケツで運搬とか だ 記事を読む 人の話を聞いてくれ① 太陽光パネル大量廃棄の真実 みんな大好き太陽光パネル大量廃棄問題記事の話です 黙っていても誰も助けてくれません 世間に誤解された 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。