ピークカットに届かない発電所 2023年4月27日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 本日は快晴・・・に近い良い天気でした (昼頃にギザギザしていたので雲がかかったと思われる) 私の発電所は過積載率110%未満で 今までピークカットに届いたことが無いのですが 昨日のパネル洗浄と強い日差しの効果で 初めてピークカットに ・・・僅かに届きませんでした パワコンの故障?が無く正常に稼働していれば 届いたと思われるだけに残念です 未だにメーカー側からの回答無し 復旧まで想定以上に時間がかかりそう 休業補償内容を確認してみます にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パネル荷揚げ 手動 結局、電動ウインチは諦め 単管パイプの上にモッコを括りつけた木製かごをスライドさせ 屋根上から引き上げる力業となりました 記事を読む 安物買いの銭失い? いえいえ買い物上手です そんな刈り幅で大丈夫か・・・? 大丈夫だ問題無い(自己暗示 いやこの金額なら割に合うと思ったし 記事を読む パネル 落葉 ブロワー フェンス外側の伐採を進め 今年はパネルに落ち葉無さそうだなーと 油断していました 頑張 記事を読む 2月 発電量 結果 2月の発電量結果が出ました 増設した発電所は昨年比で 日照時間5%減少 発電量2%増加 順調です &n 記事を読む オプティマイザー故障? オプティマイザー1台が故障したようです webからの不具合報告後、さくっと新しいものを送っていただけるようで 故障対応が 記事を読む ボロ戸建て投資 野立て太陽光 結構前に流行っていた?通称ボロ戸建て投資 例えば 50万円で土地付き戸建てを購入 50万でリフォーム 家賃3 記事を読む 消耗品費>利益 マキタの20L噴霧器 MUD200D 実は購入してました 一番の目玉は最大圧力 MUS158D 記事を読む オプティマイザー QRコード読込 オプティマイザーに付いている QRコードを台紙に張り付け 読込間違いを避けるべく紹介されている アイデアグッズです 記事を読む 春の発電所 油断大敵 上記の写真をご覧ください 大して草も生えておらず しばらく放置しても問題無いと思いませんか? 記事を読む 続き RE100電力 FIP太陽光 移行 RE100電力株式会社から発表された FIP太陽光買取の件 問い合わせしてみました   記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。