カテゴリー: 分譲太陽光
とある仲介業者からの中古案件
利回り高いな・・・と思いながら発電量を見ると
なんとパネル出力✕1,400を超える発電量でした
両面パネルや山頂など極端な立
...(⇒記事を読む)
太陽光を開始時は新設が良いと思っていました
・中古は隠れた瑕疵が怖い
・単純に古いのは嫌だ
マイホームは新築が良いみたいな? 良く知らないものは怖い感じ?
...(⇒記事を読む)
ネガティブ系の話ばかりしていますが
年末ですし
珍しくポジティブ系の話になります
話が違う
影が酷い
パネルが汚れる
水はけ悪い
シミュレーション割れ
...(⇒記事を読む)
・・・あれ?
「3年赤字で改善の取り組みが無ければ」
分譲太陽光、赤字決算になりませんか?
即、雑所得扱いになることは無いと思いますが
(300万未
...(⇒記事を読む)
表面利回り10%
今では夢の利回りです
今回は
「中古」「5年稼働」「表面利回り10%」
の案件の話です
さくさく売れてしまって怖かった
...(⇒記事を読む)
表面利回り8%案件がごろごろ掲載されていても
驚きが無くなった昨今
発電量モリモリ案件は
実際の所どうなのだろう?
極端な例として、掲載されている表面利回り11%
...(⇒記事を読む)
円安
先日140円を超えたころに
流石に少し戻すのでは?
・・・などと根拠なく参戦せずに良かった
メキシコペソとかトルコリラ好調ですね・・・
もう円高になることは
...(⇒記事を読む)
新規で分譲サイトが開設されているようで
こういうところでしか買えない自分は
欠かさずチェックをしています
過去、9.5%でも行ける行ける!
と言っていましたが
&
...(⇒記事を読む)
問い合わせておらず
勘違いの可能性あり
***
と断りつつ
HPで卒FITとNon-Fitが
別々に案内されているので期待はしてます
&
...(⇒記事を読む)
自宅の近所で売りに出された発電所の情報がありました
(融資可の基準には達していないので泣く泣く見送り)
昨年掲載されていた案件と比較すると
高騰してますね
(売れなくても問題無い方が大半で
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント