カテゴリー: 草刈り
草刈りにしても伐採にしても
慣れてきた頃に気が緩み
事故が起きやすい
暑ければ猶更である
発電所での一人作業だと助けも来ない
イライラする前に
...(⇒記事を読む)
3週間前に草刈りしたのですが
ご覧の有様です
あまりの暑さに刈り終わると
一気に草の青々しさが無くなります
発電所→田んぼ→発電所は
...(⇒記事を読む)
本日は草刈り諦めました
発電所内では余裕で40℃超えますので
中旬~下旬にかけて
休日と天候がいい感じになった日に行ってきます
自走式草刈り機30分
...(⇒記事を読む)
こちらの続きです
草刈りで使用する際の私が思う注意点を
・自己責任で
メーカー非推奨
ここを前提として
...(⇒記事を読む)
はい
実は購入していました
MUN501WDZ マキタ ポールヘッジトリマ
刈り幅500mm
(ちなみに600mmは角度変更不可の機種なので注意)
ちなみにアタッ
...(⇒記事を読む)
この季節は1か月どころか
1週間でも伸びてしまいますね
こちらの樹脂ブレードを試してきました
切れ味サイコー!
などとはお世辞にも言えませんが
一度コンク
...(⇒記事を読む)
どんどん道具が増えていきます
こちら樹脂ブレード+ナイロンコード(差し込み式も可
と何でも取付可能な商品です
樹脂刃ってもっと柔らかいものを想像していましたが
...(⇒記事を読む)
amazonでタイムセール中でしたので
買ってしまいました
隙あらば道具が増えていきます
以下言い訳です
フェンスの際用といいますか
架台の杭
...(⇒記事を読む)
こちらの雑草が凄かったです・・・
ナギナタガヤ?
セイタカアワダチソウのようにアレロパシー作用があるらしく
農業に利用している面もあるとかないとか
しかし発電所としては
...(⇒記事を読む)
みんな大好き畦刈トリマー
刃長が短ければ時間がかかり
刃長が長ければ疲労がたまる
悩ましいですね
法面の高さは(土地それぞれ?)ですので
正直(個人的には)車輪付
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント