カテゴリー: 草刈り
買っちゃいました
ニシガキ工業 L型バリカン500 N-832
実質刈幅が40cm程度
今日は試運転だけでしたが
良い感じに刈刃が動き期待できそう
こちらの評価の
...(⇒記事を読む)
岩間式ミラクルパワーブレード
購入しただけで未使用です
低回転で真価を発揮するものらしく
充電式刈り払い機のパワー弱で
稼働時間を延ばしつつ
スパスパ切れたら気分
...(⇒記事を読む)
WFR-2BP
今は差込型コネクタだけではなく
こういった物もあるのですね
圧着いらずのワンタッチ結線
取付&取外が大変楽です
今後交換するよ
...(⇒記事を読む)
前回の草刈りから約1か月
雨が無かったのでこの程度で済んだのかも?
300坪の発電所ですが
こちらの機械で30~40分で刈り終わりました
例の下刈刃は付けていま
...(⇒記事を読む)
AM10時頃に発電所に到着
この猛暑
流石に草刈りしている人は
・・・いました
田舎の皆さん
もう無理するのやめましょうよ
昔とは気温が全然違いますよ
...(⇒記事を読む)
乗用草刈り機で
草刈り+旅的な番組が放送されていました
知らなかったです
小型特殊自動車だから公道も走れるんですね
よしこれ運転して発電所まで行こう
...(⇒記事を読む)
草刈り終了
AM・PMで2か所行ってきました
倒れそうです
最後は1時間休憩でぐったりしてました・・・
空調装備としっかり水分休憩取り
進めましたが
30度
...(⇒記事を読む)
この時期は1か月どころか
1週間目を離しただけで
景色が変わりますね
次の休みは天気が良さそうなので
熱中症対策
電動刈り払い機
電動バリカン
スパイ
...(⇒記事を読む)
それなりに雑草が生い茂っておりました
生えていない部分も多くなり
何故か苔が広がりグランドカバーになっていたり
単管金具のさび止め塗装をしつつ
...(⇒記事を読む)
PayPayの改悪っぷりは・・・最早清々しいですね
本日は草刈りに行ってきました
こちらの速刈り君KJ-30を使用
刈り幅30cmクラスの中では、最も排気量大きい? 35.4
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント