夏日 会社帰りに発電所 薄明 夕明り 2024年3月31日 (カテゴリ: 発電所, 草刈り) ツイート この季節になると 会社帰りに発電所に行っても 辛うじて 薄明 夕明り といった時間帯に到着できるので ちょっとした見回りなら出来なくもありません 転圧が甘かったのでしょうか? 日の光は余り入らないはずなのに (一部の)パネル下の草花だけやたら育っている 不思議です 誰か種植えてます? 本日も夏日でしたし これから一気に草刈りシーズンに突入しそうです もっとやばい竹との戦いもあるんですけどね にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 東京電力パワーグリッド 購入実績お知らせサービス 解体等積立金 東京電力パワーグリッドの購入実績お知らせサービスに ついに解体等積立金 いわゆる廃棄費用の積立金の項目に金額が 表示される 記事を読む ブレード+ナイロンコードカッター どんどん道具が増えていきます こちら樹脂ブレード+ナイロンコード(差し込み式も可 と何でも取付可能な商品です &n 記事を読む 岩間式ミラクルパワーブレード 岩間式ミラクルパワーブレード 購入しただけで未使用です 低回転で真価を発揮するものらしく 充電 記事を読む 欲しい欲しい病 環境がヤバい 草刈り終了 AM・PMで2か所行ってきました 倒れそうです 最後は1時間休憩でぐったりしてました・・・ &n 記事を読む 草刈り 前回から1カ月 前回草刈りから1ヵ月すら経過していないと思うのですが 場所によってはどんどん成長しますね 平 記事を読む 雑草の季節が始まりました 数日前の夏日の影響か 雑草たちが元気すぎます 気が付けば3月が終わり4月が始まります 本格的な 記事を読む 近所の発電所が売りに出される 近所の発電所が売りに出されているようです 利回り、残年数、立地、価格帯で どのぐらいで売れるのか(あるいは売れないのか) 記事を読む 熱中症特別警戒アラート クーリングシェルター ここ数年のように狂った暑さは 今のところ感じられませんが 熱中症特別警戒アラートが発令された際に 記事を読む 当初はガルバリウム平板加工で 集電箱下の露出している配管対策 当初はガルバリウム平板を加工して覆ってしまおう 必要であれば下地に木枠を作って ・ 記事を読む 放置すると木になるやつ 昨年秋の最後の草刈り時には気が付きませんでした なので記憶に残らない程度だったはずです 冬を越えて逞 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。