電気工事士2種 配線図と技能試験 2020年10月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート メンテナンスされている多くの方が持っていそうな2種電気工事士 (皆さま本当にすごい 技能試験とか手が震えて終わらない未来が見える) 筆記試験終わりました 試験会場学校の教室密度が半分くらい いろいろコロナ対策おつかれさまです ・・・そこまでするなら、バスが密に ならないように駐車場解放すれば良いのに 計算問題はともかく(諦めている)、配線図問題全滅でした そして技能試験の参考書は売り切れ気味 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本日の発電量 16時過ぎの発電量 日に日に増加しています 早く8時~16時 記事を読む 太陽フレア オーロラ 故障 日本でオーロラが見れた 肉眼でもうっすら見ることが出来た場所もあったらしいです おめでとうございます 記事を読む 住宅用太陽光 増設⑥ 「極性間違えた」 丸一日無駄にしました 皆さまも注意してください 大変危険です 記事を読む マイニング とある方のツイートで 始めてみたいと思うようになりました (ちなみに今は、仮想通貨ではなく暗号資産っ 記事を読む V2Hの話 電気自動車を蓄電池として使えるアレです 自立運転機能付きのパワコンから使える電力は制限がありますが、V2Hであれば停電も怖くない 記事を読む 東 木の影 この季節になると高過積載の発電所は 8時過ぎからピークカットでしょうか? 日の出の位置が北寄りになっ 記事を読む 住宅用太陽光 増設④ 部材費用 パネル費用 300w ¥10,000 6枚分で =¥60,000 オークションで掘り出し物を落札できれば 更に安く 記事を読む はじめまして 低収入、貯金なし、老後が気になる年ごろ 2020年からでも太陽光を始めることができるのか? という内容になります 皆様宜し 記事を読む パネル表面 黒い汚れ (拡大写真を撮るのを忘れ) 上記写真の埃汚れが堆積している部分に 黒い汚れのようなものが点々と付いて 記事を読む 今日は快晴 発電量 猛暑 今日は久々の快晴でした 500Kwh超えを 期待していたのですが・・・ むむむ・・・ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。