竹 やばい 2022年5月8日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨年末、竹伐採をお願いしました (伐採のみ、クロレートも不使用) 4月末ごろ タケノコが1mくらい出てきたので 蹴り倒す予定でしたが 休日と天候が合わず、延び延びに 本日、監視カメラで確認すると 3m以上なっている 枝葉までしっかり出てる・・・ やばい *** 竹の嵩張る枝葉の部分だけでも 現地で粉砕できるように ガーデンシュレッダー選び中 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除草剤 値上がり 昨年比較 (写真は除草剤を散布しがいのあるイメージ画像です) サンフーロン 10L 2021年秋 ¥9,800 記事を読む スマホで買える太陽光発電所 以前から気になっていたのですが 今回の太陽光発電ムラちゃんねるで 購入決めました スマホで買え 記事を読む 全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査 初めて調査対象に選ばれました 毎朝の異常な渋滞の緩和と V2Gの後押しになればと 締切守って入 記事を読む 都道府県 魅力度 ランキング 最も「魅力が無い」都道府県ランキング 茨城県が首位奪還しました 栃木県さん残念で 記事を読む 太陽光 産地偽装 鬼の首を取ったかのように書かれていますが 以前もこんな話ありましたよね・・・? 記事を読む 施設賠償責任保険 保険の更新案内が届きました 施設賠償責任保険 記事を読む 台風 架台 耐風 今までに無い 歴代〇位とか 史上初とか 最近よく聞きすぎて感覚が麻痺して しまうことが怖い 記事を読む ニューロ光 F660A → F660P ニューロ光を契約しています 有線速度は上記の感じで問題ありません (22:00 これで十分です) 記事を読む 固定が変動になるリスク 低単価FITの買取価格が上昇したら 素直に嬉しいです ただ、 記事を読む 案分 仕訳 支払発生ごとに案分を計算して仕訳入力していました 通信費 ¥1,000 / 普通 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。