家の庭に生えていた
コバンコナスビをパネル下に雑に植えてから
1か月近く経過し、元気に広がりつつある
・・・気がします
和名が「コバンコナスビ(小判小茄子)」
学名が「リシマキア・ヌンムラリア」
サクラソウ科に分類される水草
元々は沼沢地に分布していたらしく
湿地系の発電所のグランドカバーにはおすすめ?
ドクダミは相変わらず逞しい
明日も排水路掘ってきます・・・

にほんブログ村
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。