止まる → 動かす → 折れる → 完 2021年8月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 上記写真が落ちです 開始30分程度でレシプロソーの刃が折れました 散々動画で勉強し 知識としては知っていたつもりですが 折りました やってみないと覚えられない人間です 余りにスパスパ斬れ油断していたころ 少々疲労を感じてきたころ 竹の半分くらいまで刃が入ったところで 「止まる → 動かす → 折れる → 完」 直径10cm規模の竹 物凄い重量で刃を抑え込んでいます 動きませんよ! 当然折れますよ! *** 替刃と枝打ち用のものを購入 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン 固定資産除去損 ふと思ったことです 中古の太陽光発電所でリパワリングを想定 過去の高価格帯のパワ 記事を読む 竹 やばい 昨年末、竹伐採をお願いしました (伐採のみ、クロレートも不使用) 4月末ごろ タケノコが1mく 記事を読む 伐採による発電量の向上 普通に(収益の向上が見込めない)運転資金融資を お願いしても 決算書を見てから~ で終わることは確実 記事を読む 腰痛 健康の価値 草刈時に痛めた腰 中々痛みが引かず整体に行ってきました 久々なので、ネット情報か 記事を読む 楽天モバイル ローミング提供エリア 速度 楽天モバイル ローミング提供エリア終了(と思われる)後の 記事を読む 産業廃棄物の不法投棄 情報提供報奨金 例のメガソーラー 経済産業省からの勧告 気になったところ 外部から必然性のない大 記事を読む リシマキア・ヌンムラリア 湿地 グランドカバー 庭にあるコバンコナスビ? リシマキア・ヌンムラリア? を発電所敷地の湿地部分に 植えてみました 記事を読む 小規模事業者持続化補助金② 独自性 独自性が重要! 飲食店のテイクアウトとかweb利用の販路拡大とか 似たような内容で多数採択されているから 同じような内容で 記事を読む 空き缶ポイ捨て 発電所付近の道路沿い 空き缶の不法投棄が多いです これ放置すると粗大ゴミまで捨て 記事を読む 屋根太陽光で儲けられたら 日々の暮らしに余裕がないと美味しい話に飛びつきます 昨年の台風後に停電時でも電気が使える暮らしといったものが宣伝さ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。