止まる → 動かす → 折れる → 完 2021年8月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 上記写真が落ちです 開始30分程度でレシプロソーの刃が折れました 散々動画で勉強し 知識としては知っていたつもりですが 折りました やってみないと覚えられない人間です 余りにスパスパ斬れ油断していたころ 少々疲労を感じてきたころ 竹の半分くらいまで刃が入ったところで 「止まる → 動かす → 折れる → 完」 直径10cm規模の竹 物凄い重量で刃を抑え込んでいます 動きませんよ! 当然折れますよ! *** 替刃と枝打ち用のものを購入 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 FIP 東西設置 こちらで書いた小規模案件の集約化によるFIP移行 この方向性が確定しているのあれば 早く事業者側に公 記事を読む 資本的支出 減価償却 中古物件 (自分へのメモも兼ねて) パネル増設、パワコン交換時の処理 ーーーー 平成 記事を読む パネル表面 黒い汚れ (拡大写真を撮るのを忘れ) 上記写真の埃汚れが堆積している部分に 黒い汚れのようなものが点々と付いて 記事を読む 税金のことをスパチャと呼ぶ茨城県民 自動車税の納税期限 忘れずに 経費として計上する場合 毎週一回、発電所に行ったとして・・・ 自 記事を読む 楽天モバイル ローミング提供エリア 速度 楽天モバイル ローミング提供エリア終了(と思われる)後の 記事を読む スマホ用電子証明書搭載サービス 昨日のブログの続きになってしまいました マイナンバーカードを読み取りせずに 手続きが出来ると楽だよねーと &nbs 記事を読む 竹林 伐採 1m切り 竹林の伐採方法 1m切りをご存知でしょうか? 冬季に地上1mで竹を伐採 1年後には根も枯れる 記事を読む パネル 10度 20度 汚れ パネル10度 下段に流れ落ち固着した汚れ こちらがパネル2 記事を読む かぎしっぽ 尾が短く先が曲がった猫 事故かなと思ってしまいましたが 調べてみると「かぎしっぽ」として 普通のことらし 記事を読む 500kwh達成 昼夜逆転の電化上手プランまだですか? やっと500kwh達成できました 5月中に届くかと思っていましたが 快晴の日が、いかに貴重かを思い知りました &n 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。