発電所の帰り道 消しゴムマジック 2022年11月14日 (カテゴリ: 道具) ツイート 発電所でリシマキアを植えてきました 明日からは寒くなるらしく もう少し早く気づけばよかったと後悔 その帰り道 冬っぽい夕日でしたので撮影 この写真 下に電柱や建物が複数映っていたのですが Google Pixel 6の消しゴムマジックで 簡単に消すことが出来ました (右下が雑なのは使用者の技量です) 発電所を撮影するときに 隣の民家が映ってしまう・・・ パネルだけ映したいのに なんてときに役に立ちそうです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 EV充電器からチャージできるNEW蓄電池 モアイエナジー EV充電器からチャージできるNEW蓄電池 ・・・ん? 最初はこの記事の意味が全く 記事を読む ソーラーパネル搭載監視カメラ 11月は綺麗な冬晴れ?で気持ちが良いです アレイは3つほど隠れていますが・・・ これだけ晴れてシミュ 記事を読む 台風 発電所 PTZ カメラ 敷地外 台風後の発電所 被害の有無をいち早く確認できる方法として 監視カメラがあります パネルの飛散、 記事を読む 遮熱 カーテン ブレーカー周りは こちらの遮熱カーテンを覆って 様子見することにしました 過積載率100%発電 記事を読む 菜の花 ミツバチ 養蜂 昨年まではレンゲ草の時期にミツバチが飛んでいるかなー くらいでしたが 今年は菜の花の周りに結構な数のセイヨウミツバチ? 記事を読む パテ 劣化 ご覧の状態でしたので 急ぎ補修作業 &n 記事を読む ガーデンシュレッダー お高いものが欲しくなる 以前、発電所付近の枝木粉砕用に購入した ガーデンシュレッダー 本日は庭の植木を剪定したものの処理に活 記事を読む 監視カメラの取付 今回はもう少し良いものを購入予定でしたが Atose-Q5 防犯カメラ 楽天セー 記事を読む 竹伐採 レシプロソー 竹伐採用に購入 片手でも使える重量 ゼット竹切り用の替刃を購入 直径5cm程度ならサクサク切れ 記事を読む バッテリー交換式 小型EVトラック 「令和3年度バッテリー交換式EV開発及び再エネ活用の 組み合わせによるセクターカップリング実証事業」 こちらに採択された 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。