仕訳 事業主借 事業主貸 2023年1月7日 (カテゴリ: 申告 手続き 税金) ツイート 事業用の銀行口座が無く 分離するのも難しい状況です 帳簿をしっかり管理し 指摘があれば素早く提出できるよう・・・ とりあえず 「事業主借」が溢れますが よしっ! *** 発電所に1回訪問するごとに距離と燃費を計算し 燃料費 / 現金 と仕訳してきましたが 燃料費 / 事業主借 普通に考えると、こちらが自然ですね 年末暇だな・・・と思っていましたが 気づくと修正が多すぎる 入金口座ごとに勘定科目作って修正入力しないと にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 固定資産税 納税通知書 お安いほうの固定資産税 納税通知書が届きました こちらは中古発電所です 減価残存率表をもとに計算して 記事を読む 例の固定資産税 過大徴収の話 不動産系の記事とかを読むと あるにはあるらしい?ので 違和感があったら調べてみても良いかもしれません 記事を読む 冬至 柚子 損益計算 ある意味 みんな大好きの冬至 生憎の雨ですが 柚子は数年前にバケツ何杯も収穫して 1日かけて皮 記事を読む 確定申告 e-Tax 消費税 期末 決算 仕訳 税抜き e-Taxにて申告手続き完了しました 昨年は税理士の方へお願いしていたので 細かい所で理解出来ていな 記事を読む 受信通知 申告データ .xtx ダウンロード こちらで 個人事業主が事業を営んでいる事を証明する書類として e-TAXの「受信通知」を取り上げましたが &nbs 記事を読む eLTAX 償却資産税 申告 eLTAXで償却資産税を申告しました かれこれ4回目? 慣れてきたと言いたいところですが 年1回の処理なので忘れて 記事を読む 空き家 固定資産税 特定空家等 昨日の話の続きです 流石に対策は進んでいるわけで 空き家対策特別措置法(2015年)によって 記事を読む 消費税課税事業者選択不適用届出書 提出してきました 課税期間を伸ばすほどの良案件のも恵まれず 1ドル143.円ですか・・・130円のと 記事を読む 国税スマートフォン決済専用サイト amazonpay 所得税は3月15日までに 消費税は3月31日までに 忘れそうなので早めに納付しました 一括で納 記事を読む 国民健康保険 健康診断 人間ドック 自治体時の助成金 会社員の時は健康診断面倒だなー バリウムやだなー胃カメラやだなー と贅沢な悩みを持っていたなと実感します &nbs 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。