固定資産税 納税通知書 2025年4月12日 (カテゴリ: 申告 手続き 税金) ツイート お安いほうの固定資産税 納税通知書が届きました こちらは中古発電所です 減価残存率表をもとに計算してみましたが こちらの計算結果と同じで安心 順調に減っています 早く150万円を下回ってほしいです(気が早すぎ *** あらためて土地の評価額をみると 高いですね(主観 こんな売れるわけがない田舎の土地を1,000㎡ 200万円とかで 数値上、評価してくれているお陰で? 融資OKになったんでしょうけど にほんブログ村 « 前の記事へ ツイート 関連記事 冬至 柚子 損益計算 ある意味 みんな大好きの冬至 生憎の雨ですが 柚子は数年前にバケツ何杯も収穫して 1日かけて皮 記事を読む 住信SBIネット銀行 Pay-easy ペイジー取り扱い開始 登記供託オンライン申請システム 便利です しかし、電子納付で金融機関がペイジー対応していないと (申込等、手続きをしてい 記事を読む 例の固定資産税 過大徴収の話 不動産系の記事とかを読むと あるにはあるらしい?ので 違和感があったら調べてみても良いかもしれません 記事を読む 国税スマートフォン決済専用サイト amazonpay 所得税は3月15日までに 消費税は3月31日までに 忘れそうなので早めに納付しました 一括で納 記事を読む 運転費用 定期報告 偶然にも同時期に報告可能な発電所で助かります 今年の分も報告完了です(いつか忘れそう ここ1年間は何 記事を読む 還付金の処理状況に関するお知らせ 還付金の処理状況に関するお知らせ なんてタイトルのメールが届きまして まじかよ 早すぎんだろ と思い 記事を読む 先進的窓リノベ事業 こどもエコすまい支援事業 給湯省エネ事業 自宅は木造戸建て築40年以上経過 ・・・寒いです 結論から言うと 来年1月中旬以降から始まる補 記事を読む 納付完了通知 消費税及地方消費税 忘れると大変ですし 消費税納付はサクッと完了です 免税事業者になったので amazonPayで 記事を読む 教育訓練給付金 申請手続きしてきました 何かと厳しい評判のハローワーク窓口でしたが 丁寧かつ素早く対応していただけました ありがと 記事を読む 確定申告終了 確定申告 e-Taxにて送信終了 所得税もamazonPayにて支払終了 手続き自体は楽です 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。