10月の発電量 過去最高? 2023年10月27日 (カテゴリ: お得 ニュース) ツイート 10月の発電量が好調です それもそのはず 日照時間が過去最高を記録しそうです (計測地点や計測方法であれやこれやがありますが・・・) ただし年間発電量で計算すると 残り2か月が平年並みとして シミュレーション値から3%程度の向上に収まりそうです たった3%です 7月8月10月と好調でしたが それ以外は平年並みか、それ以下 良くも悪くも安定してると前向きに考えます にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 Visa LINE Payクレジットカード(P+) Visa LINE Payプリペイドカード Visa LINE Payクレジットカード(P+) 見くびっていました まさか未だに改悪されないとは・・・ &nb 記事を読む 建築確認 関連費用 野立て太陽光 全く気にしていなかったのですが 「建築確認が不要」という大きな利点があったのですね まぁ、それはそれ 記事を読む 例のメルマガ 土地探し 例のメルマガ 土地探し こんな良い土地って「自宅の近隣」にはあるのでしょうか? 記事を読む 追記 JCBカードS 最大38000円キャンペーン? ドル円 行って来いですぐに円安に振れる しかし今回は本気でじわじわ戻りそうですね(願望 パネル 記事を読む 償却資産税 申告書 在中 償却資産税の書類が届きました 今回から先端設備の恩恵が無くなるので 少々厳しくなります とは言 記事を読む ステルスマーケティング 10月から規制 例の話 最近の消費者庁は積極的に成果を発表してくれるので とても分かり易い 本日はステマ規制ニュースの件です 記事を読む LINEプリペ(Visa)の3%還元 LINEクレカ(P+)の5%還元 LINE Payサービスが段階的に終了しています (実は知らなかったのですが) LINEプリペ(Visa)の3%還元が 記事を読む 追尾可動式 太陽光発電所 久々にとある仲介サイトを見たのですが なんと 追尾可動式(に見える)太陽光発電所が売りに出ています 経過年数から考 記事を読む 12月電気料金 150%~200%超え? 託送料金相当額 廃炉円滑化負担金相当額 令和4年の12月(下旬の検針日まで)約¥36,000- 996kwh(ソーラーカーポート稼働中) & 記事を読む 平均月給31万円 大手企業が賃上げ加速だって すごいね! 私なんて手取り計算すると 年間給与200万円ちょっとだ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。