屋根上 太陽光 架台 穴を開けずに 2024年2月15日 (カテゴリ: 道具) ツイート 穴を開けずに施工できるのは魅力的です 思ったより大きくがっしりとした作りという印象です USBドライバでは回らなかったので インパクト→トルクレンチが必要 古い屋根ですが 問題無く設置できそうです 多少の歪みはパネルと押さえ金具が何とかしてくれるはず 今回はサンプルを1点送っていただき助かりました 明日はパネルサイズに近いプラダンを実際に置いてみて 寸法を確認してみます にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 回転刃 自走式草刈機 HG-CK165B 用 草刈り機の整備ついでに 先月に新発売されたHG-CK165B用の回転刃を取付けました 取付方法自体は公式動画が出ているの 記事を読む 山林路用 仮設 階段 (写真はイメージです) 階段部分を2本の杭で固定する仮設階段 再生プラスチック1 記事を読む 遠隔監視装置 ゼロモニタ 遠隔監視装置はゼロモニタに決めました ・コスト良し、サポート良し ・電圧抑制を発見 ・PCごと 記事を読む 監視カメラ 故障 監視カメラが故障しました(と思われる) 3年ぐらい経過していますので保証は対象外です どうせルーター 記事を読む 監視カメラ 取付 マイクロSD読込速度 防犯カメラの設置完了しました 施工性と今後交換する可能性を慎重に考え・・・ 面倒なのでPF管施工無しになりました 記事を読む 仮囲い 安全鋼板 ガルバリウム波板 フェンス ぱっと見で無理! と思わせる必要があるわけで 見た目のインパクト的には安全鋼板が一番良いのだろうか? 記事を読む 東京都 補助金 EV V2H 今年こそ 東京都のEV周りの補助金は凄いですね 本気度と使えるお金の多さが恐ろしい羨ましい 記事を読む 踏み抜き防止 インソール ステンレス入り 物凄く・・・今更ですが 踏み抜き防止インソールを購入しました 特に怪我をした訳ではないのですが 記事を読む ソーラーパネル 照明 ソーラーパネル+バッテリー内蔵の照明が セットになったものを購入しました 実はバッテリー内蔵ランタン 記事を読む ソーラーパネル 荷揚げ機? 前回設置した屋根は平屋どころか 小屋でしたので気合の上げたのですが 2階以上は問題外ですが 平 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。