太陽光 税金 還付 2024年2月16日 (カテゴリ: お得 ニュース, 申告 手続き 税金) ツイート 昨年は太陽光発電所を購入できなかったので 消費税還付はありません 所得税の還付があるのですが 元々の所得が低いので「税金の還付でお得に!」みたいな 感じにはなりませんね 消費税申告の処理が正しいか曖昧なので (確定申告書作成コーナーに入力したけど数字がおかしい) 次の指導会に参加予定 実際にPCに入力してもらいながら確認してもらえる といった内容なら良いのですが・・・ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 N-VAN EV 2024年春? 本日は(影の影響があるとはいえ)発電量の悪い パワコンの点検に行ってきました ・・・(異常発見)それ 記事を読む 納付完了通知 消費税及地方消費税 忘れると大変ですし 消費税納付はサクッと完了です 免税事業者になったので amazonPayで 記事を読む アライグマ お久しぶり 検知されなかっただけ かもしれませんが めったに反応しない位置に設置した監視カメラから 動体検知の通知アリ 記事を読む 防犯対策 先日発電所に水路補修で行った帰り道 防犯対策している発電所を見かけました 復旧費用+売電収入 記事を読む インボイス RE100電力 FIP太陽光 (編集)okazaki 2023年5月31日タイムリーな情報ありがとうございます。 FIT価格より1円高く買い 記事を読む 昨日は突風? 畑の周囲に防風ネットを設置しています 風通しが良すぎる場所がありまして 落果がかなり緩和されています 記事を読む 償却資産税 免税点 償却資産税 10数年後には 免税点150万円になり 課税0円に 償却資産税は市町村ごとに集計さ 記事を読む 既存住宅へ防犯設備を設置する方へ補助金 東海村 さすが東海村 原発が稼働していなくてもお金持ちですね 羨ましい 防犯カメラ系の補助金としては珍 記事を読む 三井住友海上 ビジネスキーパー パワコン故障 保険① 発電所の休業補償 三井住友海上 ビジネスキーパーを契約しています 今回、パワコン故障を原因とした売上 記事を読む ポイント還元 発明 ポイント還元分だけでも儲けが出るなら・・・ といった感じで つみたてNISAを楽天証券で始めようと思います &nb 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。