オプティマイザーの様子がおかしいようです 2024年3月4日 (カテゴリ: 発電所) ツイート オプティマイザーにエラー通知あり また1か所だけ発電量0です まずは現地訪問してきます・・・ *** アーク放電が原因なら 流石にエラー表示されますよね? 最後の通信履歴が2日前 本日まで天候は晴れ 雨天時の絶縁抵抗低下 ってことも考えにくいでしょうし 言われてみれば、隣のパネルに比べて ちょっと発電量が少なかった気がする パネルのクラスタ故障と言う程の低下でもなかった もしかして漏電? いやまさか・・・ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 突風 強風 パネル飛散 昨日から本日明け方までの猛烈な風 自宅付近でも 最大瞬間風速40m 沿岸部付近では45m以上だった模様です 記事を読む 金属盗難 茨城県 太陽光施設 誤植であってほしい記事 茨城新聞の記事より また、太陽光発電所のケーブル盗難の話か・・・ そんな気持ちが吹っ飛びました 記事を読む 晴れの日以外でも発電 晴れの日以外でも発電する とは言っても 大雨では自家消費分も期待できません 日射量の少ない状態 記事を読む 調整対象固定資産 例の3年目 調整対象固定資産として購入できそうな 発電所が県南で売りに出されています 掲載後しばらく 記事を読む 発電所 草枯れてない 茨城県も最低気温が氷点下に突入 流石に草も枯れ・・・てない まだまだ元気 枯れていると 記事を読む 故障中パワコン 比較 今日も良いお天気でした パワコン問題が解決すれば気が楽なのですが・・・ 速攻でメーカーが代替え機を送 記事を読む 枝打ち 1年後 一部のパネルの発電量が落ちている 汚れや枯れ葉? 外観上は問題無し 見上げると1年前に枝打ちし 記事を読む 竹 伐採 蔓 ツタ 本日も懲りずに竹の伐採 この・・・ツルというか、ツタというかクズというか 竹に良く絡まってます (写真見にくくて申 記事を読む 買取価格が高い県? 千葉&埼玉が人気だと思っていました 大手売買サイトのメルマガ 皆さまもご存じな内容だと思いますが 山梨県が1位らしい ・・・まじで 記事を読む 予報より良い天気だと嬉しい 本日は予報より早く晴れ間が見えました 嬉しいです 例のパワコンの件 コネクタ&ケーブル周り見落 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。