企業型確定拠出年金 楽天iDeCo 移管手続き中

(カテゴリ: お得 ニュース)
24324820

楽天銀行と楽天証券は口座開設済みでした

6か月以内に移管しないと という焦りから

退職後、即入力

 

→加入者資格不該当通知書

 

早すぎたようです

企業型DC側(勤務先からの)の資格喪失手続きに時間がかかるため

(多少余裕をみて)退職日から1か月ぐらい待った方が良いかも

(普通の会社はもっと早いかもしれませんが)

不該当通知→再申請 という2度手間になり時間もかかります

 

***

 

元々運用していたものの移管は2~3か月ぐらいかかるので

 

先にiDeCo口座が開設され、拠出開始になる

口座にログインしても移管されてないぞーと焦らないように

 

不明点があればチャットで質問できるのもありがたいですね

 

***

 

ここ数か月、大半の商品は綺麗な山型を描いていますが

ゴールド系は右肩上がりですね

 

移管元が、運用商品を現金化→移管先に現金を送る

手続きに数か月かかるので値動きの激しい商品を選んだまま退職した場合

 

いつの時点で商品を現金化したのかって結構重要かも

例えば、みんな大好きS&P500

1月24日に売却した場合と、3月14日に売却した場合

怖い怖い

にほんブログ村 環境ブロ>グ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す