火事が怖いので 2025年3月18日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 火事が怖いのでこういった枯草の山が出来ないよう 管理はしっかりとしなければ 山火事なんて起きようものなら 「普段からあの太陽光発電所が草だらけで、いつか火災に なるんじゃないかと心配していたんですよ」 という近隣住民のコメントと共に記事に載りたくないですし 竹伐採とフェンス補修してきました 竹にからみつく蔓草 どうにかならないものか にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電施設にサイバー攻撃 いやそれハッカーじゃないでしょ! 詳しくは元記事をご確認ください まじで不安が独り歩きしますので こういった記事はものすごーく詳しく内容を書いた上で 記事を読む 適度の雨量 太陽光パネル洗浄 残念ながら本日は朝から雨模様 よって草刈りは中止 そこそこの雨量がありつつ 暴風雨という程では 記事を読む 中古案件探し 中古案件仲介サイトは引き続き目を通しています もう完全に節税商品としてエリサーたちの草刈り場ですね(はt 記事を読む つらら 一時的な発電量の向上 エコキュート凍結防止策を 記事を読む パネル洗浄 盗難対策 ケーブル盗難がこれだけ騒がれている状況 大半のオーナーは大なり小なり盗難対策済みだと思う にもかかわ 記事を読む 勝ち確の試合は何度見ても楽しい 丁度自分の融資可能範囲と思われる 正にストライク!という案件が掲載されました と思ったら 速攻で商談中になりました 記事を読む パネル異常なのか いっそパネル異常だとはっきりしてくれると 良いのですが・・・ 天気と休み 記事を読む 夏日 会社帰りに発電所 薄明 夕明り この季節になると 会社帰りに発電所に行っても 辛うじて 薄明 夕明り といった時間帯に到着できるので ちょっとした 記事を読む 人の話を聞いてくれ② 太陽光パネル実際のところ大量廃棄されるのか? 前回の結論は 外野の人間がどうこう言うより 太陽光事業者に直接聞けばよい 以上終了です &nbs 記事を読む 発電所 ぬかるみ 長靴 2年前の発電所の写真です ・・・え これ発電所だったか? というぐらいの水没状態でしたが 現在 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。