火事が怖いので 2025年3月18日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 火事が怖いのでこういった枯草の山が出来ないよう 管理はしっかりとしなければ 山火事なんて起きようものなら 「普段からあの太陽光発電所が草だらけで、いつか火災に なるんじゃないかと心配していたんですよ」 という近隣住民のコメントと共に記事に載りたくないですし 竹伐採とフェンス補修してきました 竹にからみつく蔓草 どうにかならないものか にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 逆に買ってはいけないボロ発電所 土地が水に・・・ 太陽光発電ムラ メールマガジンでも書かれていますね 夏にはザリ 記事を読む ピークカットに届かない発電所 本日は快晴・・・に近い良い天気でした (昼頃にギザギザしていたので雲がかかったと思われる) 私の発電 記事を読む また道具が増える 低圧用ゴム手袋を購入 また道具が増えました コネクタ周り 蜘蛛の巣、虫の巣?、虫の死骸 記事を読む つらら 一時的な発電量の向上 エコキュート凍結防止策を 記事を読む 10月の発電量 冬至まで2か月 10月の発電量 前半は目を背けたくなる状況でしたが 後半から挽回 ほとんど晴れという状況 ありがたいです & 記事を読む オヒシバ 草刈り 太陽光の利益は道具に消える 前回の草刈りから約1か月 雨が無かったのでこの程度で済んだのかも? 300坪の発電所ですが こちらの機械で 記事を読む 防鳥対策 住宅 屋根上 太陽光パネル 巣作りされて大惨事になる前に amazonで樹脂製の雨樋用ネットを購入し設置してみました 専門の商品は高すぎて・・・ 記事を読む スマートメーター交換 防犯対策 スマートメーターをぐるっと囲むように 防犯対策をしています このご時世、中途半端な対策では 意 記事を読む リパワリング① 計画と融資 中古で購入した発電所 パワコン交換の話です ・FIT高単価 ・集中型 少々影有り ・過積 記事を読む 政府が使用済み太陽光パネルの再利用義務化を断念 費用負担決まらず やっぱり駄目でしたか というのが正直な印象です 「使用済み太陽光パネルの再利用義務化」という文面も微 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。