竹 ロープ伐採 2025年3月27日 (カテゴリ: 道具) ツイート 竹伐採 直径5cm程度であれば、片手で持ちつつ切断し 倒れる方向を誘導できるのですが 直径10cmぐらいになると 重すぎて無理 竹が傾いている方向に倒れる ロープを5mぐらいの位置にかけられれば 倒れる方向を誘導できそうですが 一人作業では何かと難しそう 細い竹だけ伐採して、太いのは枯れるまで待つ というのもありかもしれませんが 取りあえず、カラビナ付きロープを購入して 頑張ってみます にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 スクリューメッシュ フェンス 値上がり 値段と耐久性を考え フェンスはスクリューメッシュを施工しようと思います &nbs 記事を読む 常温亜鉛メッキ 塗料 ホームセンターで買い揃えることができる 鉄筋+ワイヤーメッシュで フェンスの一部 記事を読む サーモカメラFLIR レンタル② ソーラーカーポート まずは昨年設置した自宅の ソーラーカーポートで使ってみました 下から撮影しました 記事を読む 監視カメラ つながらない 先月下旬から 監視カメラが見れない状態でした au通信障害の影響かとも思ったのですが 夕方になっても改善されず 記事を読む MUS054DZ 購入 MUS054DZ購入しました 自宅のさくらんぼ&ブルーベリーの消毒用 それと太陽光パネル架台下の除草 記事を読む 発電所 ぬかるみ 長靴 2年前の発電所の写真です ・・・え これ発電所だったか? というぐらいの水没状態でしたが 現在 記事を読む 屋根上パネルを確認するために 屋根上パネルを 目視点検するのも一苦労です 手続き等が面倒なので 100g未満を探す 安 記事を読む 楽天モバイル リンクスメイト SIM交換 ・監視カメラ使用 ・監視カメラ+ゼロモニタwifi使用 上記2か所の楽天モバイルwifiルーターのS 記事を読む 太陽光 ケーブル 延長 ケーブルと言っても パネル・パワコン間の延長ケーブルの話です 架台の高さやパワコンまでの距離が微妙に 記事を読む サーモカメラFLIR レンタル① こちらのレンタル点検装置 サーモカメラFLIRが到着しました 1週間レンタルです 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。