
突然ですが、私は米の食味ランキングが分かりません
大半のお米はそれぞれ美味しいですし
炊き方と品種、新米と古米ぐらいでしか差が分かりません
そもそも食味ランクとかー
少々前の記事なのですが
机上のお話ではなく
6年間という長期にわたり、実際に栽培収獲された
大変貴重な情報です
稲作総収益5倍超、営農型太陽光発電は儲かる
儲からなければ人は集まらないし
儲かると言えば叩かれるし
悩ましいですね
***
白未熟粒が増加
整粒歩合が低下する傾向
これも程度の問題ですよね
色彩選別機でサクッと解決出来る気がしますし
***
欲を言えば同じ圃場内で
パネルで遮光された部分の米と
遮光が無かった部分の米を比較
更には、遮光される時間帯、減少した日照時間、
遮光することによる高温障害の逓減、等によって
収獲された米にどのような影響があるのか
この辺も無料で公開してくれると・・・(無理
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。