ただし隙あらば発電量を見る日々 2021年8月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 返済を考慮しなければ、すでに私より稼いでいる発電所様です 7月もお疲れさまでした 昨年7月の日照時間は、観測史上最低 連系前で良かった・・・ 連系直後に観測史上最低とぶつかったら心折れそう 今年の日照時間は、10年平均値からは、大よそ+20% 上旬だけ見たら昨年の悪夢を超えるか という数値でした 6~7月だけを切り取ると、物凄い振れ幅ですが 年間の日照時間を見ると 平均から+-10%程度に収まっている 太陽の心配はしなくて良いってことですね にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 天気 はずれ? 竹伐採 草刈り 7月上旬 天気予報上では曇り時々雨 実際には晴れの日が多かった気がします 嬉しい悲鳴なんですが 記事を読む 秋分の日 日陰の季節 角度 発電量 秋分の日を過ぎました 太陽光発電にとっては寂しい季節の到来です 17時を過ぎると 発電量は0. 記事を読む パネル高騰 保険金額 保険の説明を受けてきました 購入額から、かなり下げた保険金額で申し込み予定 (大 記事を読む 土地取引状況調査票 分譲太陽光の場合 太陽光発電所が人生初めての土地取引 送られてきた「土地取引状況調査票」 適正な地 記事を読む 副業 雑所得 300万円問題 パブコメ 異例の修正 意味が無いと言われ続けていたパブコメさん 異例中の異例の結果を勝ち取りました 「適正な帳簿書類の作成 記事を読む 普通郵便 到着日 書類の郵送に切手が足りず 窓口に直接行ってきました 普通郵便 木曜日の午後に窓口に出した場合 記事を読む 廃棄費用等積立金 イメージ悪い 廃棄費用等積立金 「名前のイメージが悪い!」 と声を大にして言いたい 廃棄 記事を読む 放置 竹林 伐採 竹林だからと侮ると危険 外観から竹しか見えなくても 中には別の種類の木が生えていることがある 記事を読む 日産 軽EV サクラ 今月末ごろには情報が出てくるのでしょうか? 発売後すぐ欲しいという方は 早めにディーラーにアポを取り 記事を読む かぎしっぽ 尾が短く先が曲がった猫 事故かなと思ってしまいましたが 調べてみると「かぎしっぽ」として 普通のことらし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。