ただし隙あらば発電量を見る日々 2021年8月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 返済を考慮しなければ、すでに私より稼いでいる発電所様です 7月もお疲れさまでした 昨年7月の日照時間は、観測史上最低 連系前で良かった・・・ 連系直後に観測史上最低とぶつかったら心折れそう 今年の日照時間は、10年平均値からは、大よそ+20% 上旬だけ見たら昨年の悪夢を超えるか という数値でした 6~7月だけを切り取ると、物凄い振れ幅ですが 年間の日照時間を見ると 平均から+-10%程度に収まっている 太陽の心配はしなくて良いってことですね にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 水戸ホーリーホック ソーラーシェアリング 水戸ホーリーホックのソーラーシェアリング 藤棚式と垂直式の両方で行うらしい どんな形に完成するのか 記事を読む 楽天モバイル ローミング 順次終了中 楽天モバイルのローミング提供エリア 順次終了中(2023年3月原則終了)とのことですが 2基とも提供エリア外になったよう 記事を読む nanaco チャージ 実質1% 隙あらば改悪される 納税ポイント還元の話です 東北&北関東の一部にあるスーパーで ヨークベニマ 記事を読む リシマキア・ヌンムラリア 湿地 グランドカバー 庭にあるコバンコナスビ? リシマキア・ヌンムラリア? を発電所敷地の湿地部分に 植えてみました 記事を読む 伐採見積 請求額 伐採費用は凄いですね 処分費まで含めると 50~100㎡規模でもちょっと手の届かない金額 &n 記事を読む 見積書 領収書 融資審査時に驚いたこと 審査申込時に見積書を提出 ↓ 融資実行 ↓ 記事を読む 公金受取口座 マイナポータルからの登録 マイナポータルから公金受取口座の登録が始まりました 結論 まだ登録しなくても良い 「7500pの手続 記事を読む povo2.0 維持費 家族分のケータイ ようやく更新月になったのでMNPできます 通話少々の待ち受けが 記事を読む 発電電力基本料金 電力需要の減少 導入背景として電力需要の減少と再生可能エネルギーの導入拡大 送配電関連費用の増大により 小売電気事業者のみが託送料金を負 記事を読む 普通郵便 到着日 書類の郵送に切手が足りず 窓口に直接行ってきました 普通郵便 木曜日の午後に窓口に出した場合 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。