ちょいちょい削除していたのですが
Gmail系の無料分15GB超の通知が頻繁に出るようになったため
久々にがっつり削除中
普段から綺麗に振り分け整理してお
...(⇒記事を読む)
2年前に挿し木から始めたイチジク
結局地植えしたのですが
遂に実らしきものを確認できました
ザ・キングという夏果専用品種
あと2か月ぐらいで食べられ
...(⇒記事を読む)
風力発電のプロペラが落下
柵塀は義務化されていて関係者以外は入れないと思うけど
中継でも中途半端に映像流すし
デマが溢れないように事実関係を早めに報道して
...(⇒記事を読む)
多少用水路が側が陥没しても
一部だけやたら地下水が染み出していても
いびつな形でも
乗り入れ口が急傾斜でも
予定通りに草刈り、除草剤散布が終わらなくても
隣の農地
...(⇒記事を読む)
ついに人類が待ち望んでいた草刈り機の片鱗が
ロボット芝刈機 ハイガー HG-RMA1601
ワイヤー設置不要になりました!
これは
...(⇒記事を読む)
先月装着したHG-CK165B用の回転刃
草刈り行ってきました
ロータリーモアは楽ですね
ある程度の広さの平地であれば
圧倒的強さを発揮してくれます
...(⇒記事を読む)
カード発行、口座開設、ファンド購入など
高額ポイ活はいろいろありますが
今回はギャンブルです
よくCMとかで見かけるかもしれない
WINTICKET
...(⇒記事を読む)
久々の快晴です
前倒しで本日草刈りしてきました
それはそれとして
最近始めた面白いポイ活
時間に余裕がある方向け
&nbs
...(⇒記事を読む)
雨水タンクから散水用に
給水ポンプを取付けてみました
一応、散水を停止すると
ポンプの稼働も一時停止します
やはりというか、ニッ
...(⇒記事を読む)
防草シートの補修と残り分の設置を予定していたのですが
がっつり草が
念のために持参していたのが
刈り払い機とバッテリー2個のみのため
ざっく
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント