翌日に知ったことですが
スワップポイント7倍デー(12月26日)に
トルコリラ再開しました
最初はロット間違えたのかと焦りました・・・
無知は怖いで
...(⇒記事を読む)
60歳未満での退職
企業型確定拠出年金からiDeCoに移換手続きを
6か月以内にしなければなりません
国民年金基金連合会へ自動移換とか
面倒ですし勿
...(⇒記事を読む)
2024年12月は
何と1日から31日まで全て晴れでした
あくまで晴れ間があった程度の日もあるので
全日程で快晴って訳ではありませんが
快挙です
...(⇒記事を読む)
そんな訳で
クレカに始まり
不動産系クラウドファンディングでも
ポイントインカム経由でお得な案件があるので
creal
LEVECHY
...(⇒記事を読む)
太陽光パネル大量廃棄
リサイクル=適切な処分方法
といった認識になっているような気がする
法定耐用年数を経過しても撤去に応じない?? 意味分からない
...(⇒記事を読む)
離職票(雇用保険被保険者離職票)待ちです
退職日以降14日以内の手続きを~とか言われていますが
致し方なし
***
①退職前に太
...(⇒記事を読む)
ネット回線を変更してから
太陽光のモニター再設定
何度やっても出来ねー繋がらねーとなってたのですが
結論だけ簡潔に
...(⇒記事を読む)
2040年度までのシナリオ
簡単に且つ問題無く太陽光を増やす方法の一つとして
パネル増設(リパワリング)すれば良い
と言われています
...(⇒記事を読む)
ここしばらくズルズル下がり続けていたインフラファンド
そろそろ底でしょうか?
年末年始で日経平均暴落でもしたら
一緒に下がりそうな気もしますが
&n
...(⇒記事を読む)
何か手が痛いなーと思いつつ
突き指かな?
(検索する)突き指は1~2週間ぐらいで治るらしい
2週間後、まだ若干痛みあり
&nbs
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント