2018年の自宅屋根の太陽光まとめと比較 2019年1月10日 (カテゴリ: 未設定) 2015年1月に連系した自宅屋根の太陽光は、連系から3年11ヶ月が経過しました。 年間通して発電できた2016年から2018年の発電量を比較してみました。 2018年 発電量 32002kWh シミュレー ...(⇒記事を読む)
12月自宅屋根の太陽光の結果 2019年1月9日 (カテゴリ: 未設定) 2018年12月の自宅太陽光の結果です。 期間12月5日から1月6日まで33日間 発電量 2048kWh シミュレーション 1910kWh シミュレーション比 107.2%でした。 1日のkWあたり発電 ...(⇒記事を読む)
12月アフェリエイト結果と2018年のまとめ 2019年1月8日 (カテゴリ: 未設定) 2018年12月のアフェリエイトの結果です。 大幅に増えた前回から若干減り、いつもの定位置って感じで、諭吉さんにはまた会えない結果となりました。 2018年のアフェリエイトのまとめです。 年間では毎 ...(⇒記事を読む)
1基目の2017、2018年を比較 2019年1月7日 (カテゴリ: 未設定) 2016年12月末に連系した1基目は、連系から2年が経過しましたので、2017年と2018年の発電量を比較してみました。 2017年 発電量 91520kWh シミュレーション 95340kWh シミュレーシ ...(⇒記事を読む)
1月の売電と返済 2019年1月5日 (カテゴリ: 未設定) 2019年1月の売電とローン返済が出ました。 売電 773139円 返済 760723円 残念ながら1月はキャッシュがほぼ残らない結果になりました。 1月の売電は、11月中旬から12月中旬までの検 ...(⇒記事を読む)
2018年結果 2019年1月3日 (カテゴリ: 未設定) 2018年の結果が出ました。 とりあえず5基全体です。 発電量 466225.1kWh シミュレーション 458824kWh シミュレーション比 101.6% kWあたり1日平均発電量 3.15kWh ...(⇒記事を読む)
新年早々、体調が優れません 2019年1月2日 (カテゴリ: 未設定) 新年明けましておめでとうございます。 とはいうものの新年早々、体調が優れません。 プーケットから帰国して、寒さが身に染みたのでしょうか。 今年は遅れている6基目の連系が控えています。 税金の支払い ...(⇒記事を読む)
12月結果 2018年12月31日 (カテゴリ: 未設定) 12月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 26169.7kWh シミュレーション 28214kWh シミュレーション比 92.7% kWあたり1日平均発電量 2.1kWh 前月にシミュ ...(⇒記事を読む)
プーケットから帰国しました 2018年12月30日 (カテゴリ: 未設定) プーケットの5泊目は、ウェスティン・スィレイ・ベイ リゾート&スパで、眺めの良いプールに入り、近くのプーケットタウンに買い物に行ってお土産を買ったりして過ごしました。 5泊8日(残り2泊は機内泊で前後泊 ...(⇒記事を読む)
プーケットの電線が凄い事になってました 2018年12月29日 (カテゴリ: 未設定) プーケットから帰国しました。 空港に入る最後の交差点の電柱を写した画像です。 たくさんの電線が電柱に繋がっています。 市中は、この倍くらい電線が密集していました。 タイは電圧も高いので、地域柄でし ...(⇒記事を読む)
最近のコメント