4月の前半戦は好調 2019年4月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2019年は3ヶ月連続でシミュレーション割れをしています。 心配なので4月の前半の発電量を分析してみました。 12日時点の発電量から、31日分の発電量を予想してみます。 19750kWh÷12日×31日=51020kWh 4月のシミュレーションはして43695kWhですので、シミュレーション比116%になり、もしそうなれば3ヶ月分のシミュレーション割れを一気に挽回します。 まだ安心はできませんが、発電が好調なので一安心です。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1月の売電と返済 2019年1月の売電とローン返済が出ました。 売電 773139円 返済 760723円 残念ながら1月はキャッシュが 記事を読む ヤフーショッピング 11月11日はヤフーショッピングのセールの日で、Tポイントが11倍かそれ以上付きました。 この日のために買い控えていたタイヤやプリ 記事を読む au PAYの改悪 au PAYの改悪です。 4月1日から、クレカチャージの上限が月25万円だったのが5万円になってしまいます。 マリオットのク 記事を読む 農地転用 その2 6基目に隣接する区画の農地転用が許可が出たと業者さんから連絡がありました。 お隣さんだから私が知っていてもおかしくは無いのですが、 記事を読む 竹との格闘③ 隣地の竹が敷地内に入ってきそうな発電所に除草作業がてら様子を見に行ってきました。 竹の攻撃はある程度防げたようです。 とりあえず 記事を読む 投資信託も好転 NYダウ平均株価が最高値を更新しました。 分散投資している投資信託は、最近ようやくプラスに転じました。 投資信託は、知人のF 記事を読む 子どもの笑顔 ハワイ旅行を終えて、急いで年賀状の作成に取り掛かっています。 といっても奥さんがスマホで注文するので、私は写真選びを手伝っているだけで 記事を読む 1日の発電量 昨日の発電量が1月2日に記録した発電量を越えました。 日が長くなっているから当たり前かもしれませんが、一日中晴れている日でないと発 記事を読む 展示会 とある展示会に行ってきました。 画像はテスラの展示車です。 自動運転のリサーチをしたかったのですが、そういった展示はありませ 記事を読む ハワイにいても快晴 私がハワイにいても、日本の5基の発電所は快晴にたくさん発電しています。 売電のほとんどはローン返済に充てられますが、毎年それなりの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。