5基目引き渡し 2017年8月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2基連続で引き渡しです。 ここは、3月末には連系予定でしたが、延びに延びて8月になってしまいました。明日から電力会社へ売電が開始されるとのことです。 フェンスはまだ設置してなくて、8月下旬になるそうです。土地の形状の都合で南向きから南西向きになりました。 ひだまりeyesの監視カメラで確認したら、私と業者の人が映っていました^_^ ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自宅太陽光のパワコン交換 自宅太陽光のパワコン交換をしました。 1台だけの交換ですが、保証対応してもらえたのでよかったです。 モニターの電源が落ちる原 記事を読む 架台の下の雑草 除草剤の効果があった1基目の発電所は、架台の下もまくれた防草シートを敷き直さずにそのままにしてあります。 先月に粒状・液体の除草剤 記事を読む 勝手にフェンス使われてた タイヤの交換も終わって除草作業を再開します 山間部の発電所に行ったら、隣の田んぼの防獣電気柵?のコードが発電所のフェンスに取り付け 記事を読む 子どもの金融教育 Amazonでコミック版のバビロンの大富豪を買いました。 同名の書籍が有名なんですが、その内容がマンガで書かれているとのことで、子 記事を読む 12月中旬の状況 12月中旬の状況です。 先月が良かったこともあって、思っていたよりも低調な出だしでした。シミュレーションよりも下回っています。 記事を読む 厚労省はボンクラなのか 連日コロナウィルスの報道です。 クルーズ船の乗客が、検査結果が陰性で14日経過したことを理由に下船していますが、継続的に船内で感染 記事を読む 保守点検セミナー 来月開催される太陽光の保守点検セミナーの受講申し込みをしました。 受講の理由は、無料だったのと内容的に基礎的っぽい内容だったので、 記事を読む 4基目の表面利回り 4基目が昨年の8月1日に連系して一年経過したので、契約前、契約後、実際の表面利回りを比較してみました。 1.契約前の表面利回り 予測 記事を読む 1基目の年間kW発電量 1基目のkWあたりの年間発電量を出してみました。 年間発電量をパネル容量の80.64kWで割ってみると、1134.9kWhでした。 記事を読む マイラーへの道 その3 マイラーへの道 その3は、spgアメックスです。 アメックスゴールドから自己紹介でspgアメックスを発行して、紹介者と被紹介者の両 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。