除草作業は続くよ 2024年6月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週も発電所の除草作業です。 ここは除草剤を散布している場所ですが、比較的新しい発電所のため防草シートの破れもなく管理は楽です。 ただ、フェンス近くに竹が生えていたのでとりあえず高さ1m付近で切ってみました。 今後、敷地内に生えてこないような対策が必要かもしれません。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 7月アフェリエイト結果 2022年7月のアフェリエイト結果です。 今回は前回より大きく減少して、樋口さんどころか 野口さん2人だけでした。 記事を読む またパワコン停止 遠隔監視装置のアラートメールが来たので確認したら、パワコンが一台止まってました。 良く発電するこの時期に止まるのは勘弁して欲しいで 記事を読む ウォーキングでダイエット ダイエットに成功したと以前のブログで書きました。 5月のコロナの自粛のときから毎日ウォーキングするようになったことが原因です。 記事を読む 7月マジでヤバそう 7月の発電量が全然良く無いです。 あと数日で月末なんですが、今日時点でシミュレーション比58.2%です。 2年前の9月がシミ 記事を読む 3月結果〜発電所別 2018年3月の各発電所の結果です。 春になり前月より発電量が伸びています。 全体でシミュレーションを上回っていてほっと一安心です。 記事を読む スマートメーター 連系済みの1〜3基目は全てスマートメーターです。 電力会社から、1基目が前日の1時間ごとの売電量が確認できるようになったとメールがきました 記事を読む ポイ活① いくつかのポイントアプリでポイ活やってますので、順次紹介していきます マクロミル アンケートの回答でポイント貰えます。 貯まっ 記事を読む 2025年4月 収入と返済 2025年4月の収入と返済です。 収入 1427447円 返済 879385円 手残りは1〜3月より増えました。 記事を読む 北海道にきています 北海道に太陽光の視察できています。 北海道の太陽光は、やっぱりパネルの角度が急です。 この時期でも普通に雪が降ってました。 雪 記事を読む 今日はぐんぐん 一日中快晴だった今日は各発電所の発電量は右肩上がりで、今月の最高を記録しました。 1基あたり330〜360kWh発電しています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。