隣の地主さん 2023年6月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先日の除草作業で、除草剤を散布していたら隣の地主さんに声を掛けられました。 周りは草刈りで除草しているので、除草剤はまかないで欲しいとのことでした。 最初はクレームっぽい話し方でしたが、丁寧に受け答えしていたら物腰が柔らかくなった感触でした。 近隣との関係は大事にしたいですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン未だ直らず 3ヶ月前に壊れたパワコンがまだ修理できていません。 業者には督促してますが、全然聞いていないみたいです。 売電の機会損失もそ 記事を読む パワコンの従量電灯契約 自宅のパワコンの電気代を定額電灯から従量電灯に変更するため、集電箱内にブレーカーを付ける電気工事が行われました。 30分〜1時間の 記事を読む 息子の定期預金 小学生の息子が金融機関で定期預金を作りました。 これまで普通預金の通帳を与えていて、池上彰のTV番組をよく見ていた息子は、まとまっ 記事を読む 発電所の見回り その1 久しぶりに発電所を巡ってきました。 まずは来月で連系後1年が経過する2基目です。 車で1時間半かかって現場に到着しました。 8 記事を読む 保証協会の保証料支払い 毎年9月は保証協会を通して銀行で借入している保証料を振り込む時期です。 月初に銀行の担当者から支払いの督促があったので、振込手続き 記事を読む 土地は所有or賃貸? 6基目の購入に向けて物件を比較していますが、土地は賃貸か所有かで悩んでいます。 賃貸のメリット ・賃料が毎年の支払いであれば初期 記事を読む パワコンの3台目停止 正月にパワコンが2台停止中の発電所で、更に1台が停止するトラブルがありました。 どうせ同じ故障だろうと思い業者に連絡しただけで放置 記事を読む 車がぶっ壊れました 車がぶっ壊れました。 といっても車検に通そうとしたら修理箇所が多く修理費が高くなってしまうため、買い替えることになりました。 記事を読む 10月結果 2022年10月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35998.3kWh シミュレーション 35548kW 記事を読む 株で再投資 奥さんに青色専従者給与を支払いしています。 これまでは現金で口座から引き出して、旅行の宿泊費に充てていました。 来年からは妻名義 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。