雨でパネルは綺麗にならず 2023年7月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所に防草シートの補修に行った際にパネルの汚れを見てみました。 結構激しい雨が降った後なんですが、パネルの枠の下の方の汚れは落ちていませんでした。 指でこすっても汚れが取れなかったので、今度雨の日にブラシ使って汚れが落とせるか試してみようと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 さらばシェラトン宮崎 宮崎のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートにきました 来月6日にシーガイアにリブランドされ、マリオット系列から外れることになる 記事を読む アプラス審査落ち 6基目をアプラスの審査に出していましたが、落ちました。既に1基借りているのが落ちた理由のようです。 最近、他にアプラスで審査出しま 記事を読む 太陽光の名義変更 太陽光の名義を法人に変更する予定をしています。 現在低圧を7基個人で持っていて簡易課税ですが消費税を納めています。 法人に4 記事を読む 保証協会の保証料を振込 太陽光の融資を受けている金融機関に、保証協会の保証料を振り込みに行ってきました。 最初の融資は保証料の支払いは終わっているのですが 記事を読む 梅雨入り 全国的に梅雨入りです。 ずっと雨マークだった予報は、3割くらい晴れになる予報に変わりました。 これくらいならダメージは少ない 記事を読む ユナイテッドのマイル合算 石垣島への航空券をユナイテッドのマイルで予約しました。 最近、JALやANAと同様にユナイテッドでもマイルを合算できるようになった 記事を読む 消費税の納税 消費税をクレジットカードで納付しています。 クレジットカード納付は手数料がかかるのですが、カード利用のポイントや、ポイントサイトな 記事を読む 1日の発電量を更新 全国的に快晴だった1日でした。 3基の発電量が1300kWhを超えました。 1基目が400kWh、2.3基目が450kWhで 記事を読む 7月の発電所点検 その1 山間部の発電所に除草剤散布と点検に行ってきました。 5月の点検以後、今年2回目になります。 竹が隣から侵入してきました。 さす 記事を読む 認定失効? エネ庁から恐ろしいハガキが届きました。 まもなく認定失効しますよ、という内容でした。 未稼働の21円案件の認定(6基目)を持 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。