パワコン修理完了 2023年7月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日、業者からパワコン修理で作業員が現地入りすると連絡がありました。 遠隔監視装置で確認したら、夕方にパワコンが復旧してました。 今回は修理に約1ヶ月かかりました。前回が2ヶ月かかった事を思えば早く直った方だと思います。 それでも売電の機会損失は3万円ほどありました。 補償する保険には入っていないので、そのまま損失です。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所に車が突っ込んだ その③ 車が発電所に突っ込んだ件は、依頼した業者さんが迅速に対応していただき、フェンスと石垣の補修をしてもらえました。 防草シートも敷き直 記事を読む dポイント復活 dポイントが復活しました。 クラブパナソニックのコインをdポイントに交換する手続きに2ヶ月ほどかかり、ようやくdポイントに反映され 記事を読む さわやか 二泊三日の家族旅行、真ん中の日の昼食はさわやかのハンバーグでした。 全国ネットのテレビでも有名になったファミレスで、県外に店舗を出 記事を読む 4月の前半戦は好調 2019年は3ヶ月連続でシミュレーション割れをしています。 心配なので4月の前半の発電量を分析してみました。 12日時点の発 記事を読む 2021年10月 収入と返済 2021年10月の収入と返済です。 収入 1030537円 返済 962608円 6基目の補償が無くなったので、プラ 記事を読む 賃貸マンションは空室のまま 2月末に契約が切れて空室となった賃貸マンションは4月になっても入居者が現れず空室のままです。 春の入れ替わりの時期を逃すと長期間空 記事を読む 冬至 ようやく冬至を迎えました。 最近は天気が良くない日が多く、今月の発電量は低調です。 これから日が長くなるので、晴れてくれれば 記事を読む 年末は沖縄 年末は沖縄にきています。 去年も沖縄で、2年前は北海道でした。3年前はプーケットでしたね。 今年はクリスマス後に移動しました 記事を読む 簿記を勉強しようかと 太陽光発電事業者は、冬は暇ですね。 両学長の動画で簿記の資格を勧めていたので、資料請求だけしてみました。まだ中身見てないですけど(^^ 記事を読む 無料FAX 先日の賃借対照表の訂正やカードローンの審査で資料を送る時など、たまにファックスを送る必要が出てきます。 もちろんファックスなど自宅 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。