1月の途中結果 2022年2月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2022年2月の野立て太陽光の中間結果です。 2/14までの月間発電量 13242kWh 2月のシミュレーション値 30281kWh シミュレーション比 41.3% グラフを見ても山間部の2基の発電所だけ発電量が少ない日があり、シミュレーション通りに発電していないようです。 パネルに積もった雪が解けたと思ったらまた雪が降って積もるの繰り返しで数日間ほとんど発電していない期間がありました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 消費税の納税 消費税をクレジットカードで納付しています。 クレジットカード納付は手数料がかかるのですが、カード利用のポイントや、ポイントサイトな 記事を読む 10月はシミュレーション通りかも 10月は台風以外は比較的晴天が続いています。 ちょうど月の真ん中でしたので、今月の経過を確認してみました。 16日時点でシミ 記事を読む 連系遅れの影響 4〜5基目の連系がずるずると遅れているので、その影響を考えてみました。 当初は4基目が3月末連系、5基目が4月末連系でした。 4 記事を読む 1月アフェリエイト結果は過去最低額でした 2019年1月のアフェリエイトの結果です。 ブログを始めてから初めて、樋口一葉さんに会えませんでした。 ムラびと日記を見てい 記事を読む 確定申告 税理士から確定申告が終わったと連絡がありました。 所得税は10万円ほどの還付で、消費税は30万円ほどの納付になりました。、 記事を読む よく発電した1日でした 今日はどの発電所も晴天でよく発電しました。 発電量は一日中うなぎ上りで、ひだまり指数は今年最高を記録しました。 最近ここまで 記事を読む 自作した門をフェンスに取り付けしました メッシュフェンスを切って門を自作していたので、先日の点検時に取り付けをしてきました。 ちょうど既存の杭が木製なので、金具を取り付け 記事を読む 8月結果 発電所別 2020年8月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 9162kWh シミュレーション 10062kWh シミュレーション比 9 記事を読む 梅雨が影響しそうです 最近検針のあった3つの発電所の発電量を確認したところ、全て前年比で1割以上少ない状況でした。 今年は梅雨の影響で6月下旬からずっと 記事を読む 2019年の自宅太陽光結果 2019年の自宅太陽光の結果です。 発電量 30056kWh シミュレーション 28908kWh シミュレーション比 104. 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。