名義変更は難儀 2024年6月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 設備認定の名義変更について業者に聞いてみました。 今年から手続きが難しくなり、住民説明や資料提出などが必要で、半年程度期間もかかるようです。 素人では難しいレベルの内容のため、業者に依頼して費用が発生してしまうとのこと。 とりあえず、やるとしても法人設立後に動くことになるので、情報収集して判断しようと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン停止そして復旧 今朝、山間部の発電所のパワコンが一台停止しているアラートメールがきました。 その日のうちに現地に行くことができたので、現地確認しに 記事を読む 5月アフェリエイト結果 2018年5月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。入金が月初の1日なんて早いですね^_^ 今回も前月に引き続き、諭吉さんに届 記事を読む パワコン修理できず パワコンの修理はまだ終わっていません。 一台だけ売電量0が続いています。 8台あるうちの1台が止まっているだけなので、機会損 記事を読む 6月のアフェリエイト 6月のアフェリエイトの入金がありました。 少なかった5月よりも増えていました。 毎日記事をアップするつもりが、結局3日ほど記事を 記事を読む 2基目のフェンス設置 泊まり込みのフェンス設置作業の2日目は、2基目のフェンスに行ってきました。 前日に買っておいたメッシュフェンス25枚を3時間半かか 記事を読む 11月中間結果 2023年11月の野立て太陽光の中間結果です。 5基のデータになります。 11/15までの月間発電量 15485.2Wh 11月の 記事を読む 6月結果 全体 6月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 42633.3kWh シミュレーション 40927kWh 記事を読む パワコン故障 昨日、パワコン1台が停止しているのを遠隔監視装置で発見し、今日朝一で現地に確認してきました。 あわよくば電源再投入で復帰してくれればと 記事を読む 冬至 今日は冬至です 一年で最も日が出ている時間が短い日になります。 明日から日が長くなるので、太陽光事業者にとって希望が持てる節 記事を読む PayPayの還元が当たりました PayPayの最初のキャンペーンで残高があったので、第2弾の20パーセント還元のタイミングでファミマでの支払いをPayPayでしてみ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。