来年のNISAは楽天証券を検討中 2024年10月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年のNISAはSBI証券ですが、来年は楽天証券に変更しようと思います。 キャンペーンで先着ですが5000P貰えるのと、楽天カードの発行で1万P貰えます。プラチナカード発行でプライオリティパスが発行できるので、実質タダでプライオリティパスが貰えることになります。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 月末に翌月の資金繰りを確認 いよいよ月末が近づいてきました。 ローンの引き落としが下旬が多いので、月末にいくら口座にお金が残っているのか確認しました。 記事を読む 2日連続の除草作業 台風が過ぎ去って、8月に行けなかった発電所の除草作業です。 2日連続の除草作業になりました。 1日目は除草剤がNGの現場で、草刈 記事を読む 住民税の普通徴収 住民税の普通徴収の通知が届きました。 税額は思っていたよりも高く、前年の約10倍でした(汗) 前年の住民税が少なかったのは2 記事を読む 2016年の野立て太陽光は儲かったか 少し間が空いてしまいました。 野立て太陽光は儲かるのか、過去に遡って年間で計算してみました。 野立て5基(24円案件、80kW前後過 記事を読む 看板設置 3月末に看板を設置してきました。 ブログに書くのがなぜ遅くなったのかはお察しください(^_^;) 意気揚々と自宅を出発後、高 記事を読む 映画ドラゴンクエスト 映画 ドラゴンクエスト ユアストーリーを観てきました。 子供の頃にドラゴンクエストをやっていたので、この手のものは心を揺さぶられる 記事を読む FXのスワップポイント SBI FXトレードでトルコリラを、SBI証券でトルコリラとメキシコペソをスワップポイント狙いで買っています。 SBI FXトレー 記事を読む 5基目の状況 先日引き渡しのあった基目の状況です。 ここは、土地の造成時に資材置き場として使われていた場所で不要な瓦がたくさんあったので、不動産 記事を読む お勉強 太陽光のお勉強をしてます ペロブスカイト太陽電池の現場を知ることができました。 他のセッションも少し聴いていますが、後日動画 記事を読む 5月結果 発電所別 2020年5月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 9592.5kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。